更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
7月7日(月)
七夕メニューです。七夕椀に入るビーフンは天の川をイメージしました。
6月18日(水)
けんちん汁は野菜と豆腐を油で炒めて醤油で味付けした汁物です。神奈川県や岩手県、大分県などいくつかの地域で郷土料理として食されています。それぞれの地域で使う具材が異なり、様々なけんちん汁が楽しまれています。
6月10日(火)
今日のデザートのゼリーは神奈川県で採れた湘南ゴールドの果汁が入っています。地元神奈川県の食材を取り入れた献立をこれからも考えていきたいと思います。
6月9日(月)
今日の献立は「ごはん、豚肉の生姜焼き、なますごまいり、味噌汁、牛乳」でした。
←普通食
←後期食
6月2日(月)
6月の給食はみんな大好きなカレーでスタートです。もりもり食べよう!
5月22日(木)
今日の献立は「肉みそうどん、和風ポテトサラダ、飲むヨーグルト」でした。
←普通食
←後期食
5月19日(月)
今日の献立は「かやくごはん、とりすき煮、小松菜の炊いたん、牛乳」でした。
5月15日(木)
今日の献立は「ひじきごはん、がんものそぼろ煮、さつまいもの味噌汁、牛乳」でした。
5月14日(水)
今日の献立は「ごはん、揚げ魚の甘酢和え、すまし汁、牛乳」でした。
4月21日(月)
メニュー名の通り自分でホットドッグを作ります。上手に作れたかな?
4月11日(金)
人気メニューのカレーライスで給食スタートです。今年度もおいしいと喜ばれる給食をみなさんに提供したいと思います。