大船高等学校 > 入学希望者の方へ > 学校説明会・学校見学会

更新日:2023年12月11日

ここから本文です。

学校説明会 ・学校見学会

令和5年度の予定 <学校説明会等年間予定一覧はこちら

令和5年度の学校説明会・見学会へご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

本校についての情報は引き続きYoutubeや本ホームページにて公開しております。

部活動体験を希望する中学生の方へ

本校への入学を希望する中学生で部活動体験を希望する方は、希望する部活動の顧問に直接お問い合わせください。

以下の内容につきましては、各リンクをご参照ください

学習について

進路について

生活について

 

 

6月17日(土曜日)全公立展【終了しました】

【会場】パシフィコ横浜

当日は多数の皆様に大船高校についてご紹介させていただきました。

ご来場いただきありがとうございました。

617

 

 

8月9日(水曜日)鎌倉湘南地区 公私合同説明会【終了しました】

【会場】日本大学生物資源科学部

当日は多数の皆様に大船高校についてご紹介させていただきました。

現地にて上映した映像は公式Youtubeチャンネルにて公開しております。

 

 

8月18日(金曜日)Ofuna Student Greeting~生徒による学校紹介~【終了しました】

【会場】鎌倉芸術館、13時00分開場13時30分開演

当日は多数の中学生の皆様に大船高校についてご紹介させていただきました。

当日の映像はこちら▼

 

 

9月30日(土曜日)第1回学校見学会【終了しました】

当日は1,500名以上の皆様にお越しいただきました。

本校を巡回していただき、部活動や学校の雰囲気を体感していただきました。

ありがとうございました。

 

10月3日(火曜日)授業見学会【終了しました】

中3生の保護者の皆様に本校の普段の様子を知っていただくことを目的に、授業見学会を実施いたしました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

【お越しいただいた方の感想】

  • 生徒が真面目に授業を受けている様子が印象でした。学校が静かでいい環境だと思いました。
  • 景色が良くて清々しい気持ちで登校できそうなのが良かったです。
  • 体育で弓道をやっていたことが印象的でした。
  • 体育祭や学校見学会での生徒さんの元気な様子とはまた違い、集中して授業を受けている姿が見られました。落ち着きがある雰囲気で、感心しました。

 

 

11月18日(土曜日)第2回学校見学会 <詳細はこちら>【終了しました】

当日は750名以上の皆様にお越しいただきました。

本校を巡回していただき、部活動や学校の雰囲気を体感していただきました。

ありがとうございました。

 

12月10日 臨時学校見学会の開催について【終了しました】

95名の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

 

令和4年度の実績

12月10日学校見学会【終了】

開催日:令和4年12月10日(土曜日)

多数の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

アンケート結果を掲載しました。(PDF:756KB)

 

授業見学会【終了】

開催日:令和4年10月6日(木曜日)・7日(金曜日)

授業見学会には、2日間で106名の方にご来場をいただき誠にありがとうございました。

また、多数の方にアンケートをご協力いただき誠にありがとうございました。

メッセージの一部を抜粋しました。(PDF:53KB)

 

11月5日学校見学会【終了】

開催日:令和4年11月5日(土曜日)

多数の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

アンケート結果を掲載しました。(PDF:327KB)

 

Ofuna Student Greeting【終了】

当日の記録映像はこちら(外部サイトへリンク)からご覧ください。

令和4年度 Ofuna Student Greetingは8月19日に開催しました。

当日は多数の皆様にご来場いただきありがとうございました。

message(PDF:373KB)

kamagei01kamagei02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公私合同説明会【終了】

8月9日(火曜日)、日本大学生物資源科学部において、「鎌倉湘南地区 公私合同説明・相談会」が開催されました。

koushigoudou当日は多くの中学生、保護者の方々が大船高校のブースにご来場いただき、部活動や学校行事など学校生活全般について説明させていただきました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 よくある質問

学校説明会の際にお受けした質問に対する回答はこちら

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。