更新日:2020年11月16日
ここから本文です。
剣道 | バスケットボール |
サッカー | バドミントン |
卓球 | バレーボール |
テニス | ハンドボール |
陸上競技 | 野球 |
柔道 | ダンス |
※野球部については、前期課程は軟式、後期課程は硬式です。
クラシックギター | 美術 |
コーラス | イラスト文芸 |
茶道 | 料理 |
吹奏楽 | 英語 |
高校生の部
日 時 令和2年11月14日(土)
場 所 録画審査
結 果 木管8重奏 金賞 ・ 金管・打楽器8重奏 銀賞
中学生の部
日 時 令和2年11月15日(日)
場 所 録画審査
結 果 木管8重奏 金賞 県大会出場 相模原市民文化財団特別賞・金管8重奏 金賞 県大会出場
※神奈川県アンサンブルコンテスト(無観客) 12月19日(土) 場所 茅ヶ崎市民文化会館
11月3日(火)にTBSのテレビ番組、「V6の愛なんだ2020」および「アメージパング!」に本校クラシックギター部が出演し、演奏が放映されました。
日 時 令和2年10月31日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム
男 子 小菅 航大 1年1500m 優勝
田代 空 1年1500m 8位
清田 康貴 3000m 2位
野間口雅治 110mH 2位
杉山哲太郎 走幅跳 4位
女 子 吉村こころ 1500m 優勝
内藤 瑠菜 1500m 4位
高等学校A部門
日 時 令和2年11月7日(土) 動画配信日及び動画審査
中学校B部門
日 時 令和2年11月15日(日)動画配信日及び動画審査
日 時 令和2年10月17日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム周辺コース
優 勝 1区 吉村 こころ(2)【区間賞】
2区 氏家 史華(3)
3区 杉原 優羽(3)
4区 遠藤 真惟子(2)
5区 内藤 瑠菜(2)
日 時 令和2年10月17日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム周辺コース
優 勝 1区 清田 康貴(2)
2区 泉 琥太朗(3)【区間賞】
3区 遠藤 天馬(3)
4区 小菅 航大(1)
5区 小野 竜之介(3)【区間賞&区間新】
6区 山内 康士朗(3)
日 時 令和2年10月3日(土)
場 所 等々力陸上競技場
〈男子3000m〉
優 勝 小野 竜之介 9'06"57
高校生の部
日 時 令和元年11月9日(土)
場 所 杜のホールはしもと
結 果 木管 八重奏 金賞 県大会出場・木管 五重奏 銀賞
中学生の部
日 時 令和元年11月10日(日)
場 所 杜のホールはしもと
結 果 木管 八 重奏 金賞 県大会出場 相模原市民文化財団特別賞・金管 六 重奏 金賞 県大会出場
※ 神奈川県吹奏楽連盟のページ(外部サイトへリンク)
日 時 令和元年10月5日(土)
場 所 Shonan BMW スタジアム平塚
〈男子3000m〉
第7位 小野 竜之介 9'15"42
日 時 令和元年11月3日(日)
場 所 淵野辺公園テニスコート
(男子ダブルス)
第3位 丸田 康介・岡本 渉真
(女子ダブルス)
優 勝 相川 莉帆・浅野 恵梨
準優勝 成瀬 佳織・益村 美佳
第3位 村田 瑠海・山本 響
日 時 令和元年11月2日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム
〈男子3000m〉
優 勝 小野 竜之介 9'21"15 (大会新)
〈男子800m〉
優 勝 泉 琥太朗 2'13"54
〈2年男子1500m〉
第3位 遠藤 天馬 4'39"92
〈1年男子1500m〉
第3位 清田 康貴 4'54"09
(女子100Hm)
第3位 氏家 史華 17"72
(女子800m)
第4位 吉村 こころ 2'38"52
※ 男女総合6位
日 時 令和元年10月19日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム周辺コース
男子駅伝大会 第5位 県大会出場
1区 泉 琥太朗 9’16
2区 遠藤 天満 9’08
3区 清田 康貴 9’18
4区 山内 康士朗 10’01
5区 杉山 哲太郎 10’14
6区 小野 竜之介 8’22 区間新記録
女子駅伝大会 第5位 県大会出場
1区 吉村 こころ 10’00
2区 氏家 史華 7’13
3区 内藤 瑠菜 7’24
4区 中村 瞳 7’25
5区 河口 緋留妃 10’28
日 時 令和元年9月14日(土)
場 所 本校 第1情報室
プログラミング部門 全国大会出場(11月9・10日)
チーム名 6年生2名 『aldas』
全国大会出場の30チームは → 大会ページへ(外部サイトへリンク)
秋季北相地区予選対戦
大和東・相模原中等 対 厚木高校 ⇒ 8 対 1
大和東・相模原中等 対 麻布大学附属 ⇒ 0 対 11
大和東・相模原中等 対 座間高校 ⇒ 7 対 6
県大会出場
日 時 令和元年8月17日(土)
場 所 横浜みなとみらいホール
最優秀賞 5年連続最優秀賞
詳細は、全国学校ギター合奏コンクール2019 審査結果(外部サイトへリンク) のページへ
日 時 令和元年8月3日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム
〈男子共通3000m〉
第3位 小野 竜之介 9’41”28 県大会進出
(女子共通100mH)
第1位 氏家 史華 16”04 県大会進出
日 時 令和元年7月13日(土)・14日(日)
場 所 秦野市中央運動公園陸上競技場
〈男子3000m〉
優 勝 曳地 謙人
2回戦
日 時 令和元年7月15日(月) 11時00分~
東海大相模 対 相模原中等 ⇒ 10 対 0 (7回コールド)
場 所 サーティーフォー保土ヶ谷球場
1回戦
日 時 令和元年7月12日(金) 13時30分~
相模原中等 対 県立厚木 ⇒ 3 対 2
場 所 小田原球場
日 時 令和元年6月2日(土)
場 所 相模原ギオンスタジアム
〈男子400m〉
第1位 林元 尋 49”8
〈男子1500m〉
第2位 曳地 謙人 4’10”54
〈男子5000m〉
第1位 福岡 樹 16’23”15
(女子800m)
第1位 松井 陽香 2’23”07
(女子1500m)
第2位 尾崎 舞佳 5’13”72
日 時 令和元年6月2日(土)
場 所 大和市営大和スポーツセンター競技場
〈男子3000m〉
第3位 小野 竜之介 9’33”03 県中学選抜陸上・通信陸上神奈川大会進出
〈女子100mH〉
第4位 氏家 史華 17”49 県中学選抜陸上・通信陸上神奈川大会進出
日 時 令和元年5月25日(土)
場 所 相模原市立上溝中学校
〈女子団体戦〉第4位 県中学校選抜剣道大会進出
日 時 令和元年5月18日(土)・19日(日)
場 所 相模原ギオンスタジアム
〈男子800m〉
第3位 泉 琥太朗 2’10”58
〈男子3000m〉
第2位 小野 竜之介 9’35”67
(女子800m)
第3位 葛西 由莉 2’29”41
(女子100H)
第2位 氏家 史華 16”49
日 時 令和元年5月19日(日)
場 所 横浜市三ツ沢公園陸上競技場
〈男子三段跳〉
第2位 實本 太陽 14m07 南関東大会進出
日 時 令和元年5月18日(土)・19日(日)
場 所 相模原ギオンスタジアム
〈男子800m〉
第3位 泉 琥太朗 2’10”58
〈男子3000m〉
第2位 小野 竜之介 9’35”67
(女子800m)
第3位 葛西 由莉 2’29”41
(女子100H)
第2位 氏家 史華 16”49
日 時 令和元年5月18日(土) 14:00~
場 所 相模女子大学グリーンホール
日 時 令和元年5月4日(土) 13:30~
場 所 相模原南市民ホール
日 時 平成31年4月28日(日) 13:30~
場 所 相模女子大学グリーンホール