更新日:2020年5月21日
ここから本文です。
体育祭は毎年9月に文化祭と合わせて多摩高祭として行われます。
誕生日で春夏秋冬に組分けし、各組の団長や副団長、体育祭検討委員を中心に1年間かけて作り上げます。配属された季節は3年間変わることがないため、クラスや学年を超えた繋がりができることが特徴の一つです。
開催種目は、競走種目(50m、70m、混合リレー)、学年種目(大縄、台風の目、綱引き)、格闘種目(棒倒し、棒取り、騎馬戦)、演技応援、パネル、C.E、マスコット、応援合戦、大玉送りなど多岐にわたり、多くの生徒が活躍できる行事となります。
※下の写真は令和元年度のものです。
団長:選手宣誓
春組:演技応援(女子)
夏組:大縄跳び
秋組:演技応援(男子)
冬組:入場行進