更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
例年5月に学年毎に遠足に行きます。
(こどもの国、浅草・上野、東京ディズニーリゾートなど)
学校行事の中で、大いに盛り上がりをみせるのは、やはり6月に行われる体育祭です。
障害物競走や大縄跳び、リレーなどで熱戦を繰り広げます。
年2回(9月・3月)にグラウンドや体育館で実施しています。
クラスごとにチームを作り、各種目ごとの優勝とクラスの総合優勝が決まります。
毎年10月に修学旅行へでかけます。
令和6年度は広島で平和記念公園や原爆ドームを見学し、江田島市で民泊を体験しました。
翌日は大阪へ移動し、USJなどで楽しく過ごしました。
10月に紅葉祭を2日間にわたって開催しています。
12月にはこどもの国にてマラソン大会を実施します。
2022年度より競技の部とファンランの部に分かれて、全校生徒が参加しています。
大会後はPTAのみなんさん手作りのおにぎりと豚汁をいただきました。