座間高等学校 > 学校概要 > 学校の概要

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

学校の概要

1.学校名  神奈川県立座間高等学校
2.課程及び学科  全日制の課程 普通科
3.学校規模  学級数 22   生徒在籍 861名(男子476名 女子385名)【2024年4月現在】
4.職員数  校長1名、副校長1名、教頭1名、総括教諭6名、教諭46名、養護教諭1名
       養護非常勤1名、実習指導員1名、非常勤講師6名、ALT1名、事務長1名、事務員4名
       学校司書1名、技能員3名、スクールカウンセラー1名、部活動インストラクター10名

                    業務アシスタント2名、学校業務サポーター1名 他
5.学校長  富澤 桂子

6.所在地  〒252-0029 神奈川県座間市入谷西五丁目11番1号
7.沿革   
昭和47年 1月 1日  神奈川県立座間高等学校設立告示

  昭和47年 4月 4日  神奈川県立中央農業高等学校の一部を仮設校舎として開校
  昭和47年 4月 5日  第1回入学式挙行(定員3クラス135名)
  昭和47年 5月 4日  開校記念式典を挙行
  昭和49年 3月 31日  校舎(第一期工事)完成
  昭和49年 4月 2日  神奈川県座間市入谷2丁目262番地の新校舎に移転
  昭和49年 8月 1日  体育館完成
  昭和50年 3月 1日  第1回卒業式を挙行
  昭和50年 4月 30日  校舎落成式(内祝)を挙行
  昭和54年 11月 11日  プール完成
  昭和55年 3月 31日  テニスコート2面、ハンドボールコート1面、バレーコート1面完成
  昭和57年 4月 10日  10周年記念式典挙行、記念誌発行
    (中略)
  平成 4年 11月 11日  20周年記念式典挙行、記念誌発行
  平成 13年 11月 14日  30周年記念式典挙行、記念誌発行
  平成 23年 6月 24日  40周年記念式典挙行、記念誌発行
    (中略)
  平成 26年  3月  1日  第40回卒業式挙行

  平成 26年  4月  6日  第43回入学式挙行

  平成 26年  8月  17日  新東棟完成

    (中略)

  平成 29年 3月 2日  第43回卒業式挙行

  平成 29年  4月 6日  第46回入学式挙行

  平成 29年  8月  15日  新西棟完成 

    (中略)

  令和 03年 3月 2日  第47回卒業式挙行

  令和 03年  4月 6日  第50回入学式挙行

  令和 03年  11月  18日  50周年記念式典挙行、記念誌発行

  令和 04年 3月 4日  第48回卒業式挙行

  令和 04年  4月 6日  第51回入学式挙行

  令和 05年 3月 1日  第49回卒業式挙行

  令和 05年  4月 6日  第52回入学式挙行

  令和 06年 3月 1日  第50回卒業式挙行

  令和 06年 4月 8日  第53回入学式挙行

    


8.校章の由来
zamakoukou_kousyou座間市の市花がひまわりであることから、太陽を象徴する卍型に座間の頭文字Zを組み合わせてあります。 卍の四つの腕は教育目標である、真・善・美・用をあらわし、ひまわりの黄色を基調としています。 校章の色 (令和元年度) 青(1年) 緑(2年) 赤(3年) 黄(校章ひまわりの黄色) 


9.県立座間高等学校校歌
作詞 小島喜一   作曲 今井 翼
1.阿夫利の高嶺 気流も青く 
はるかに天を 翔けるあこがれ
あゝ青春の 新たな知恵に 
真なる世界 ひらくなり 
善なる道を あゆむなり 
われらひとすじに 研鑽つみて 
学園この窓に のびゆく生命 
光 光あり 座間高校 
    2.相模の流れ 久遠の波に 
未来を創る 夢ぞかがよう 
あゝ友多く 歌声和して 
美を生む心 ゆたかなり 
用なす力 はずむなり 
われらたくましく 大地を踏みて 
学園この門に はばたく生命 
誇 誇あり 座間高校 

10.不祥事ゼロプログラム
 
 
 
 

11.学校運営協議会議事録

【令和5年度】

 第1回学校運営協議会(6/1)  第2回学校運営協議会(10/12)  第3回学校運営協議会(3/6)

【令和6年度】

 第1回学校運営協議会  第2回学校運営協議会  第3回学校運営協議会

 

12.耐震工事について
【耐震化工事】
平成24、25年度  東棟の新築工事
平成26年度    北棟・南棟解体
平成27、28年度  西棟新築工事
平成30、31年度  体育館耐震改修工事

令和2、3年度    武道場耐震改修工事

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。