荏田高等学校 > 学校生活 > 部活動 > 陸上競技部

更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

陸上競技部

2025陸上競技部1

2025陸上競技部2

2025陸上競技部3

部員数

子57名子41名

活動日

距離・火・水・金・土

距離・火・水・木・金・土土・日以外

・火・水・金・土

活動実績

令和7年度

第63回県高校総体兼全国高校総体県予選会(5月)

  • 女子走り高跳び第7
  • 女子4×100mリレー3位(南関東大会出場)
  • 女子100m第1位(南関東大会出場)、第7
  • 女子走り幅跳び第1位(南関東大会出場)
  • 女子200m第1位(南関東大会出場)
  • 女子100m障害第7
  • 女子4×400mリレー第4位(南関東大会出場)
  • 女子学校対抗第5
  • 女子トラック第4
  • 女子フィールド第7

令和6年度

第41回神奈川県高等学校女子駅伝競走大会(10月)

  • 第6位(関東大会出場)

第66回神奈川県高等学校新人陸上競技大会(9月)

  • 男子400m障害第8
  • 男子1500m第7
  • 女子100m第1位(関東新人大会出場
  • 女子200m第2位(関東新人大会出場
  • 女子100m障害第5
  • 女子400m障害第5
  • 女子4×100mリレー第4
  • 女子4×400mリレー第5

第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(7月)

  • 男子走り幅跳び第3

南関東高等学校総合体育大会(6月)

  • 男子走り幅跳び第1位(全国大会出場
  • 女子100m第6位(全国大会出場
  • 女子200m第7

第62回県高校総体兼全国高校総体県予選会(5月)

  • 男子走り幅跳び第1位(南関東大会出場)
  • 女子100m第3位(南関東大会出場)
  • 女子4×100mリレー第5位(南関東大会出場)
  • 女子200m第6位(南関東大会出場)
  • 女子100m障害第6(南関東大会出場)

令和5年度

神奈川県高校駅伝競走大会(11月)

  • 男子第6位(関東大会出場)
  • 女子第3位(関東大会出場)

神奈川県新人陸上競技大会(9月)

  • 男子走り幅跳び第2(関東新人大会出場)
  • 男子100m第6
  • 男子4×100mリレー第7
  • 女子走り幅跳び第6
  • 女子4×400mリレー第7

南関東高等学校総合体育大会(6月)

  • 男子走り幅跳び第4(全国大会出場)
  • 男子1500m第5(全国大会出場)

神奈川県高等学校総合体育大会(5月)

  • 男子4×100mリレー第6位(南関東大会出場
  • 男子1500m第3位(南関東大会出場)
  • 男子走り幅跳び優勝(南関東大会出場)
  • 男子800m第2(南関東大会出場)
  • 男子5000m第3(南関東大会出場)

令和3年度

神奈川県高等学校新人陸上競技大会

男子400m4位(関東新人大会出場) 男子4×100mリレー3位(関東新人大会出場)
男子4×400mリレー3位(関東新人大会出場) 女子走高跳び3位(関東新人大会出場)
男子走幅跳び7位 女子100mハードル6位
女子4×100mリレー8位  

全国高等学校陸上競技大会

  • 男子400mハードル
  • 男子4×400mリレー決勝出場

南関東高等学校陸上競技大会

  • 男子400mハードル(全国出場)
  • 男子4×400mリレー5位(全国出場)
  • 女子走高跳び

神奈川県高等学校総合体育大会(5月)

男子400mハードル(南関東出場) 男子4×100mリレー勝出場
男子4×400mリレー(南関東出場) 女子走高跳び2位(南関東出場)
女子4×100mリレー7位 女子4×400mリレー8位

 

コメント

距離・長距離・跳躍で、全員がインターハイ(全国大会)出場を目標に日々の練習に励んでいます。

ラウンドのトラックは1周300mで、直線70mの全天候型走路・ピットがあり、陸上競技場と同じような環境で練習ができます。

間力を向上させ全国大会での頂点を目指そう!現在、投擲種目と棒高跳は活動を行っておりません。