更新日:2023年7月19日
ここから本文です。
令和5年7月11日(火曜日)硬式野球部が第105回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会2回戦に出場し、川崎総合科学高等学校との試合を行いました。
初回、深沢高校野球部の選手たちは好機を作り、選手一人ひとりの活躍で見事に先制点を奪いました。その後、ピッチャーの好投が続き立ち向かいましたが、5回裏に相手打線の猛攻を止めることができず逆転を許し、点差を広げられてしまいました。
7回の表、深沢高校野球部の選手たちは諦めずに闘志を燃やし、チャンスから1点を奪うも、結果的に追いつくことができませんでした。
3年生にとっては最後の夏の大会でした、深沢高校野球部の選手たちのこれまでの努力や経験が一生の思い出となり、これからの成長へとつながることでしょう。
皆さんご声援ありがとうございました。
PTA環境整備委員会の方々が中心になって、校内の道や希望の塔に夏の花々を咲かせてくださいました。
校門から希望の塔までの坂道には「ペンタス」が、希望の塔の周りには「ポーチュラカ」が咲いています。
玄関にはPTA環境整備委員会の方々と職員による飾りつけもご覧いただけます。
玄関の鉢植えは「アンスリウム」と言う熱帯生まれの植物です。
PTA環境整備委員会の方々が中心になって、「希望の塔」と昇降口前の花壇に春の花々を植えてくださいました。
だいぶ暖かくなり、敷地内の桜や木々も新入生の登校を待っているようです。
「希望の塔」が、PTA環境整備委員会の方々によってクリスマスオーナメントで飾られました。
校舎の周りの木々も、赤や黄色に色付きました。
10月31日のハロウィーンを前に、PTA環境整備委員会の方々が中心になって、希望の塔にハロウィーンの飾りつけをしてくださいました。