【2024年度】県立高校合同次世代リーダー養成プログラム(UCバークレー)
2025年3月20日から27日の6泊8日、アメリカ合衆国カリフォルニア州のカリフォルニア大学バークレー校を拠点として、次世代リーダー養成プログラムを実施しました。
この研修は「将来の国際社会で活躍するリーダーの養成」を目的に、学力向上進学重点校およびそのエントリー校の生徒27名が参加したもので、本校からは1学年生徒2名が参加し、本校の教員2名が引率しました。
現地コーディネーターによる英語でのセッションを通して自己分析やリフレーミング等のスキルを学んだほか、大学生・大学院生との交流や、スタンフォード大学・カリフォルニア大学のキャンパスツアー、大学教授によるレクチャー、企業訪問、高校訪問、サンフランシスコ市内散策など大変充実したプログラムでした。参加生徒は、英語のリスニング力やスピーキング力が大きく向上し、人前で自信を持って自分の考えを話すことができるようになりました。さらに、自分自身の将来についてより広い視野で具体的に考えるきっかけとなりました。
【本校参加生徒の感想】
- この研修では、現地の大学生とディスカッションをしたり高校に訪問しパートナーと一緒に授業を受けるなどとても貴重な体験をさせていただきました。その中でも1番印象的だった活動はアレックス・ブダック教授によるレクチャーです。make action before you are ready(準備ができる前に行動しなさい)という言葉が1番心に響きました。そのようなレクチャーを通してこの研修は英語力だけでなく私の人間力も上げてくれたと思います。また、新しい友達も国内外にでき心から参加することができてよかったなと思っています。
- 高校入学以前は自分が海外に行くなんて想像もつきませんでしたが、学校での告知をきっかけに勇気を出して応募しました。実際にアメリカに行くと毎日が波瀾万丈、朝から夜まで目も回る忙しさでした。大学訪問や現地高校生との交流など日常とは違ういい負荷を自分にかけられる経験の数々が待っており、帰国後夢だったのではないかと思ったほどです。国外での経験のある大人の方々からの講演で海外や進路について視点を広げられる機会も多く、本当に良い研修に参加させていただいたと感じています。
