更新日:2023年4月10日
ここから本文です。
釜利谷高校で夢をカタチに!
釜利谷高校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 校長の岡本裕子(おかもとひろこ)です。
本校は昭和59年4月に全日制普通科高校として開校しました。現在の1年生(令和5年4月入学)は40期生になります。平成21年度からは『クリエイティブスクール』となりました。クリエイティブスクールは「全日制課程の新たな学校のしくみ」として設置された、新しいスタイルの普通科高校です。中学校までに自分の力を十分に発揮できなかった、もう一度基礎から勉強に取り組みたいという思いに応え、生徒たちが持つ、それぞれの可能性を丁寧に育てる学校です。そのため釜利谷高校では、基礎から学ぶ科目を設置し、すべての授業を30名以下で展開しています。安心して、ゆっくり学べる環境づくりを大切にしています。また、令和2年度には、同窓会及びPTAの多大なるご協力により、すべての教室にプロジェクターとスクリーンを設置し、環境整備にも努め、ICT機器を活用したわかりやすい授業の実践やコロナ禍におけるオンライン授業、オンライン集会、オンライン説明会などを行っています。
高校での新たな挑戦は勉強だけではありません。10年連続全国大会に出場するボウリング部やレスリング部など、多くの部活動で、高校からその競技を始めた生徒たちが活躍しています。その実績により、神奈川県教育委員会表彰の令和3年度かながわ部活ドリーム大賞準グランプリを受賞いたしました。また、学校行事の運営を補佐する生徒組織「釜利谷サポートチーム」が教育長表彰を受けるなど、多方面で生徒の活動が活発になってきています。釜利谷高校は、学習、学校行事、部活動などに、懸命に取り組む生徒を大切にする学校です。
本校からの情報をこのホームページで発信していきます。在校生、保護者の皆様、地域の皆様、本校に興味を持っていただいた中学生、保護者の皆様、また多くの卒業生の方々にも、「釜利谷高校の今」をお伝えできるよう努めてまいります。
これからもクリエイティブスクールの可能性を探求していきます。どうか、お力添えをよろしくお願いいたします。
釜利谷高校は、生徒の皆さんの、夢がカタチになるのを全職員で支援します。
神奈川県立釜利谷高等学校 第12代校長 岡本裕子(令和3年4月1日着任)