川和高等学校 > 学校生活 > 図書館より

更新日:2024年9月12日

ここから本文です。

図書館より

お知らせ(2024/09/12更新)

県ホームページ「県立高校・中等教育学校 おすすめの本」一覧の中に本校からの推薦図書が掲載されています。ご覧ください。

(展示)1日1ページから始める読書の誘い(2024/9/3~)

 知識や教養、雑学を身につけたいと思ってもなかなか本を読む時間はないと思っている人に向けて、365日(もしくは366日)「今日の日付」から楽しめる本を紹介しています。ジャンルは歴史、教養、ファッション、物語、風景と様々です。1日1ページを重ねていけばいつの間にか、様々な教養・知識・雑学が身につくかもしれません。

page0905_3

page0905_2display0905_1

川和高校図書館専用サイトについて

川和高校図書館では、以下のページから図書館専用のサイトへのアクセスが可能です。

図書館専用サイト入口(外部サイトへリンク)

*上記サイトへは川和高校生・教職員以外はアクセスできません。(glアカウントによる要ログイン)

*図書館専用サイトでは、蔵書検索のほか、開館予定、図書館が契約しているデータベースのログイン案内や新着本などを紹介しています。

 

library2library1

 

図書館の利用について

開館時間

  • 月~金:8時50分~16時50分
  • 長期休業(夏休みなど)、特別に閉館する場合には事前に掲示やサイトを通じて連絡します。
  • 詳細な開館予定については上記の図書館サイト入口からアクセス可能。

本の貸出について(貸出冊数・期間など)

貸出期間は2週間、冊数制限はありません。(但しコミックは6冊まで1週間)

  • 生徒はカウンターで学年・クラス・番号を係に伝えて下さい。図書カード等は特に必要ありません。
  • 返却は所定の返却ボックスに入れればOK!

探す、調べる

 図書館にある本は館内にある検索機および、図書館サイトから検索できます。
 資料相談はいつでも受け付けています。購入できない場合にも、他校の図書館や県立の図書館に所蔵があれば借り受けして提供できるので、気軽に司書にご相談下さい。

全景

図書館で利用できる資料や情報について

書籍(コミックを含む)

蔵書数28,260冊(2024年3月31日現在)

書架

 

雑誌

 図書館で読める雑誌の主なものは以下の通りです。バックナンバーは貸出できます。

Seventeen(季刊) non-no MEN'SNON-NO
ViVi CUT Myojo
SCREEN ROCKIN'ONJAPAN 韓流Plus
声優グランプリ Newtype スポーツイベント・ハンドボール
卓球王国 陸上競技マガジン 月刊バレーボール
月刊バスケットボール バドミントンマガジン スマッシュ
Number BandJournal 芸術新潮
大学への数学 蛍雪時代 CNNExpress
ダ・ヴィンチ オレンジページ DisnyFan
Newton ナショナルジオグラフィック  

 

雑誌雑誌2

 

新聞

 朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・神奈川新聞・JapanTimesAlpha(週刊)の各紙が読めます。

 

朝日新聞記事データベース「あさひけんさくくん」

  • 1984以降の朝日新聞の記事の検索と閲覧
  • 「週刊朝日」(2000.4~)の記事検索と閲覧
  • 「知恵蔵:現代版最新用語(毎年春に更新)」の閲覧
  • その他に、月ごとの時事問題を掘り下げて学ぶ小論文対策のステップ教材なども利用可能。

 

ブリタニカスクール

  • 250年の歴史をもつ英国の百科事典会社のデータベース。
  • 日本語版と英語版あり。英語版は小・中・高のレベルごとの利用が可能。
  • その他に年ごとの出来事をまとめた年鑑や各国歴史年表のコンテンツも利用可能

 

その他、学校として1,2年生を対象にジャパンナレッジスクールを契約しており、探究的な学習の時間をはじめとした学習活動の中で、本やデータベースを積極的に活用しています。

その他:卒業アルバム・文集等

 貸出はしていません。館内での閲覧のみ。

 

主な統計(2023年4月1日~2024年3月31日)

 

年間貸出冊数

8,393冊

総リクエスト件数

63件

うち提供件数

52件

開館日数

210日

受入冊数

1,069冊

除籍冊数

771冊

所蔵冊数

28,260冊

授業等活用時数

162時間

 

図書館の様子

図書館を使って様々な授業も行われています。

授業2授業3

授業1

その他、図書委員会が図書館の環境整備や読書活動推進を目指して様々な活動を行っています。活動の様子はこちらからどうぞ!

 

リンク

県立の2図書館の蔵書検索ができます。県内の公共図書館へのリンク集もあります。

県内の学校図書館職員によって構成されている研究団体のホームページです。学校図書館の様子なども紹介されています。