更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

フランス ジョンエカー高校との対面交流会 ようやく実現!

コロナ等で延期になっていた対面での交流会が2月8日(水曜日)の5,6限に行われました。

イエール市から10名のフランスの方々を、ジョンエカー高校で日本語講師をなさっている高島先生が引率され、来校となりました。本校の生徒たちは、1,2年生合わせて43名が参加し、フランス文化に対する関心の高さが伺えました。

ジョンエカー1.

 

 

 

 

 

 

交流会は、本校2年生によるスライドで始まりました。本校の紹介と、横浜の街紹介です。とても流ちょうなフランス語と英語によるプレゼンは、流石2年生!

 

ジョンエカー2.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいて、ジョンエカー高校生たちによる、高校とフランス文化の紹介でした。笑い声や、拍手が起こり、和気あいあいと会は進められていきました。

 

ジョンエカー3.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョンエカー4.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョンエカー5.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半は、グループに分かれてディスカッション・・・フランスと日本の文化の違いや英語とフランス語の音の違いなど、新鮮な驚きと感動に包まれました。

 

ジョンエカー6.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョンエカー7.

 

 

 

 

 

 

 

 屋上での記念撮影

 

 

ジョンエカー8.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョンエカー9.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジョンエカー⑩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出席した本校の生徒たちの感想です。全部をご紹介できないのがとても残念です。

〇私はこの交流会で強く思ったことは「繋がり」です。相手と少しでも共通することがあればとても嬉しくなったし、この繋がりの輪を広げていくことが国際交流なのではと思います。

〇国際交流と聞くと、「外国語が上手でないといけない」「自分には縁がない」と思いがちでしたが、今回考え方が変わりました。言葉の壁というのはとても厚く感じてしまうけれど、歩み寄ろうという気持ちがあれば、上手か下手かは関係ないと思いました。でも自分が話している言語を相手の話してくれると嬉しくて安心するので、私も様々な言語を習得したいです。

〇日本にいてはなかなか体験できないことなので、交流会をしている時間は別の世界にいるようで、とても素敵な時間でした。これまでよりも、もっと世界に興味がわいて色んな国の人と関わってみたいなと思いました。

これからも、緑高生たちの世界への探究の旅はつづく・・・・!