旭高等学校 > 学校概要 > あさひアワード

更新日:2023年6月9日

ここから本文です。

あさひアワード

あさひアワードとは学校運営協議会が主催の取り組みです。

旭高校は地域の方々から愛され、共に発展してきました。

開校当初より、人間教育に力を注いでおり、今もなお、その精神は継承されています。

自分以外の誰かのために貢献することや自分の能力を最大限に伸ばしている生徒に対して、称賛し、表彰します。

 

令和4年度年度受賞内容

〇人命救助

3年生の生徒3名が下校途中で倒れている男性に対して人命救助を行った。

 

〇幼児保護

1年生の生徒2名が下校の際、泣いている小学生と幼児を発見し、保護した。

 

〇パラ競泳世界選手権大会出場

2年生の生徒が6月の大会で銀メダルを獲得。また地域の講演会に参加しするなどの活動を行った。

 

〇サッカーU18日本代表

3年生の生徒が国際ユースサッカー大会に出場し、攻守にわたり活躍した。

 

あさひアワード受賞者