岩戸養護学校 > 地域の方へ
ここから本文です。
本校では、障害児者団体の学習・文化・スポーツ活動の振興のため、また、地域に親しまれる学校づくりの促進を図るために、学校施設開放事業実施要綱に基づき、学校教育に支障のない範囲で学校施設の一部を開放しています。
本校では、地域の特別支援教育センターとして、教育相談を行っています。主に学習、行動、コミュニケーション等についての相談をお受けしています。
本校では、研究活動や教育実践についてご意見をいただく場として、公開授業および授業研究会を開催いたします。
本校では、保護者、地域の方々、地域の教職員の方々と共に支援の必要な生徒について理解を深めることを目的に、公開講座を行っています。
詳細は、学校へ行こう週間のページをご覧ください。
同窓会(どうそうかい)は、毎年(まいとし)2回(かい)おこないます。
詳(くわ)しいことが決(き)まったら、同窓会のページでお知(し)らせします。
第1回学校運営協議会開催結果(令和2年7月9日 開催)(PDF:190KB)
第2回学校運営協議会開催結果(令和2年10月20日開催)(PDF:190KB)