希望ケ丘高等学校 定時制 > 入学希望者の方へ

ここから本文です。

入学希望者の方へ

目次


学校見学について

 希望ケ丘高校定時制では年末年始を除く平日、受検を希望される皆様や保護者の皆様の個別相談を受け付けています。

 ご希望の方は事前に電話でご連絡の上、日時・時間をご予約ください。

[注]

「希高バーチャル校内施設見学」でも学校の様子を知ることができます。新型コロナウィルスの感染リスクを避けるため、ぜひこちらもご活用ください。 個別相談にお越しの際は、来校前の検温、来校時のマスク着用にご協力ください。

電話受付時間:平日の14時~20時校内の木々

受付電話番号:045-361-5880(直通)

 

担当:校務運営グループ

※お問い合わせの際には、電話番号のかけ間違いにご注意願います。

 

以下のコンテンツも参考にしてください。

学校説明会について

学校説明会についての情報は決定次第随時更新しております。

日時 内容 場所
令和4年8月 4日(木曜日)

公私合同説明・相談会 ※終了しました。

明治学院大学 横浜キャンパス

令和4年11月26日(土曜日)

県立高等学校 定時制・通信制 合同学校説明会 ※終了しました。

県立神奈川工業高等学校

令和4年12月10日(土曜日)

学校説明会 ※終了しました。

本校 多目的教室(B棟1階)

 令和5年 3月 1日(水曜日)

学校説明会(個別相談会)※終了しました。

本校 多目的教室(B棟1階)

令和5年度入学者選抜について

【学力検査】英語・国語・数学 【特色検査】なし 【面接】あり

 

(1)共通選抜(全日制・定時制・通信制の課程)

 定員の80パーセントを募集(全日制は100%)

 第1次選考(募集人員の90パーセント) 学習の記録2:学力検査2:面接6

 第2次選考(募集人員の10パーセント)  学力検査2:面接8


(2)定通分割選抜(定時制(夜間)・通信制の課程)

 定員の20パーセントを募集 学習の記録2:学力検査2:面接6

 

〇面接の評価の観点

 入学希望の理由、中学校での教科等に対する学習意欲、中学3年間での教科等以外の活動に対する意欲、高校での教科・科目等に対する学習意欲、 高校での教科・科目等以外の活動に対する意欲、学校・学科等の特色理解、将来の展望、学校外の活動、面接の態度

※18歳以上(令和5年4月1日時点)の人は、学力検査の代わりに、作文で受検することができます。

 

以上の選考基準についての詳細はこちらをご覧ください。

令和5年度の神奈川県公立高等学校入学者選抜については、下記の県ホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。

受検を考えている人向けに、定時制に対する疑問のあれこれをQ&A形式でまとめてみました。
ぜひ、参考にしてください。

正面玄関前の風景

また、本校の定時制に関してはこちらのページもご参照ください。

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。