二宮高等学校 > 学校生活 > 部活動一覧(運動部) > 女子バスケットボール部
更新日:2025年2月19日
ここから本文です。
岡野 拓馬(教科: 外国語 (英語) )
二宮高校女子バスケットボール部は「リスペクトを持つこと」・「チェレンジし続けること」・「人とのつながり」を大事に練習をしています。部活動を通して、やればできるという自信や、人としての成長に繋がるよう日々指導しております。また、女子バスケットボール部ではイベントごとをたくさん開催していることも魅力の一つです!
女子バスケットボール部だからこそできる体験や経験を一緒にしませんか? 二宮高校での高校生活をより濃く、充実した日々にしていきましょう!
◎イベント
長期休み : 遠征合宿・校内合宿
隔月ごと : ピザパーティー・たこ焼きパーティー
年明け : 書き初め
その他 : 日本代表戦の試合観戦 等
月曜日: OFF
火曜日: 体育館練習
水曜日: OFF
木曜日: 体育館練習
金曜日: 体育館練習
土・日: 練習や練習試合 (適宜、OFFを入れます)
ご不明な点等ございましたら本校までお問い合わせください。
0463-71-3215(本校代表電話)
okano-wu3@gl.pen-kanagawa.ed.jp
※「女子バスケットボール部に関して」とお伝えください。
西湘地区冬季大会が行われました。
結果は以下の通りです。
・1回戦 vs平塚中等 69 - 41
・2回戦 vs平塚江南 17-97
一回戦目では自分たちの練習してきたことが結果として結びつけることができ、2回戦目は県大会出場校相手との対戦からまた新たな課題を見つけることのできた試合でした。
次の関東大会に向けて修正し、しっかりと戦えるように練習をしていきます。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
1月7日(火)から年始の練習が始まりました。
「今年の一字」をテーマにそれぞれ想いを込めた漢字を書き初めし、そのあとはたこ焼きパーティーを行いました。イベントとして書き初めをしたのは初めてでしたが、生徒からは「楽しかった」、「今年をどのような一年にしていきたいかなど一年の意気込みを発表しあえたのは良かった」などの声が多かったので、これからの恒例行事にしていきたいと思います。
8月12日~14日で立花高校女子バスケットボール部と三島南高校へ遠征合宿を行いました。
県大会ベスト16のチームのバスケに対する意識、練習の熱量やレベルの高さを実感した3日間でした。また、自分たちを応援してくれる人たちが自分たちの周りにいることに感謝し、それをプレーや成長した姿で恩返しできるチームでありたいと改めて感じた合宿でした。
7月4日(木)に行われた有明アリーナでの日本代表国際強化試合を観戦しました。
普段なかなか見ることのできない試合を生で観戦して、新たな発見や今後のモチベーションに繋げてほしいです。