更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

証明書の発行について

 

郵送で申請する場合

 原則、事務室窓口での申請をお願いしておりますが、遠方にお住まい等の理由で来校による申請が

 できない場合は郵送での申請が可能です。

申請に必要な書類

 下記の必要書類を、『現金書留』で学校事務室あてに郵送してください。

 1 証明書等交付願(PDF:71KB)証明書等交付願記入例(PDF:135KB)

 英文の証明書を申請される場合は、氏名欄にローマ字を併記してください。

 2 本人確認書類のコピー(免許証、保険証等)

 3 発行手数料(必ずおつりのないようにご用意ください。)

 4 返信用封筒

 返信先の郵便番号、住所、氏名を記入してください。

 返信は簡易書留とさせていただきますので、郵送料金+簡易書留料金分の切手を必ず貼ってください。

 ※ 角5(定形外)サイズ以上の大きさの封筒を使用してください。

 ※ 調査書は1通約 15 グラムで、成績証明書は1通約 11 グラムです。

 ※ 郵送料金は日本郵便のホームページ(外部サイトへリンク)等をご確認ください。

 

 ※ 年末年始の申請受付期間については年末年始の証明書の発行についてをご確認ください。

 ※ 郵送による代理申請は受付けておりません。

 ※ 証明書等交付申請に関して知りえた情報はその交付以外の目的には使用いたしません。

 

申請書等送付先

 〒 255-0002

 神奈川県 中郡大磯町 東町2丁目9番地1号

 神奈川県立大磯高等学校 事務室

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。