相模田名高等学校 > 在校生・保護者の方へ > 証明書等の申込について

更新日:2025年8月4日

ここから本文です。

証明書等の申込について

 土曜日・日曜日・祝日は証明書等の申込の受付は行いませんのでご留意ください。

 また、12月29日から1月3日及び学校閉庁日は学校閉鎖期間で校内に立ち入ることはできません。事務室の窓口も閉鎖するため、証明書等の申込の受付は行いませんので、ご了承くださるようお願いします。

 * 令和7年度の学校閉庁日は、令和7年8月13日(水)から同月15日(金)、令和7年12月28日(日)及び令和8年1月5日(月)です。

申請用紙の提出について

事務室窓口に設置してある引出しから必要な申請用紙を取り、必要事項を記入の上、担任へ提出してください。申請の際には次の2点に留意してください。

  1. 記入は黒又は青のボールペンで記入してください。
  2. 証明書の発行には、3日~1週間程度かかります。余裕をもって申請してください。当日の発行を希望する場合は、書類を準備し、朝のホームルームで提出してください。

なお、通学定期券は生徒証で購入することができます。

申請用紙の種類

在学証明書交付願

  • 事由

扶養控除申告・資格取得等で在学証明書が必要な場合

ページの先頭へ戻る

証明書等交付願

  • 事由

進学等で「調査書」・「成績証明書」・「推薦書」が必要な場合

ページの先頭へ戻る

生徒等身上事項異動届

  • 事由

住所・氏名が変わった場合注1/通学経路が変わった場合注2/保証人が変わった場合

  • 注意事項

注1:住民票記載事項証明書が必要になります。必要事項を記入の上、自分が住んでいる市役所・区役所に提出し証明をもらってください。

注2:申請書類とともに、手元の生徒証を一緒に提出してください。

生徒証再交付願

  • 事由

生徒証を紛失してしまった場合

  • 注意事項

3cm×3cmの写真(制服着用のもの)と一緒に提出してください。

生徒旅客運賃割引交付願

  • 事由

進学等で学割証が必要な場合

  • 注意事項

「旅行届」を添付してください。(各申請用紙と同じ引出しに用意してあります。)

有効期限は発行日から3ヶ月以内です。

JR等片道100kmを超えて旅行する場合に割り引かれます。

往復切符等は1枚で済みます。

問合せ先

本校事務室

  • 電話番号

(042)761-3339

  • 受付時間

8時30分~17時00分

注)土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)及び学校閉庁日を除きます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。