菅高等学校 > 部活動 > ソフトテニス部

更新日:2022年8月16日

ここから本文です。

ソフトテニス部

ソフトテニス男子ソフトテニス女子

2022年度 ソフトテニス部活動報告・大会結果報告

顧 問:岡田裕之、五十嵐星樹、川内達也、植田郷子、小西明男

コーチ:三浦和希(本校OB 34期生)

ベンチ入り指導者:勝間田昇陽(本校OB 35期生) 針尾拓光(本校OB 37期生)

部 員: 男子12名(3年5名、2年5名、1年2名)

     女子 6名(3年1名、2年2名、1年3名)

活動日: 平日5日、土曜日 (日曜日が基本休日。大会がある場合は別)

 

大会結果

  ●オダワラ・キャッスル杯参加(男子) 3月31日~4月3日 小田原テニスガーデン

   県内外の高校と多くの試合をしました。

 ●関東大会個人戦川崎地区予選会   4月16日 川崎等々力テニスコート

   男女とも県大会出場ならず

 ●関東大会団体県予選会       4月23日、24日  等々力・小田原ガーデン他

   男子:1回戦 菅0-3 松陽    女子:1回戦 菅 0-3 立花学園

 ●インターハイ個人川崎地区予選会  5月4日 川崎等々力テニスコート

   男子:小暮(2年・井田中学)・松田(3年・奈良中学) 県大会進出

   女子:桑原(3年・向丘中学)・橋本(2年・南菅中学) 県大会進出

 ●インターハイ個人県予選会     5月14日、15日  等々力・小田原ガーデン

   男子:1回戦 小暮・松田 2-4 茅ヶ崎北陵

   女子:1回戦 桑原・橋本 1-4 横須賀総合

 ●インターハイ団体県予選会     6月11日、12日  等々力・小田原ガーデン他

   男子:1回戦 菅 不戦勝 旭丘   2回戦 菅 0-3 山北

   女子:2回戦 菅 0-3 小田原

 ●県高校選手権大会(ダブルス)   7月9日、10日  県内各公営コート、学校会場

   男女の最高成績

男子:小暮(2年・井田中学)・土合(2年・井田中学) 3回戦敗退

女子:鈴木(1年・柿生中学)・橋本(2年・南菅中学) 3回戦敗退

 ●川崎地区高体連第一大会      7月23日、24日  川崎等々力テニスコート

   男子団体:第5位    女子団体:予選リーグ敗退

 ●川崎市春季市民大会        7月23日、24日  川崎等々力テニスコート

   男女の最高成績

   男子:小暮・土合  小水流(2年・東橘中学)・望月(2年・菅中学)

      加勢(1年・西中原中学)・池原(2年・井田中学・初心者)  

以上3ペア ベスト32

   女子:鈴木(1年・柿生中学)・白井(1年・菅生中学・初心者)     ベスト32

2019年度の活動

●オダワラ・キャッスル杯に参加しました。 (3月31日~4月3日)
 東北高校(宮城県)、高崎商業(群馬県)、松山高校(埼玉県)、昭和学院高校(千葉県)などのインターハイ常連校と団体戦形式で試合を行いました。部員全員参加しました。
Aチーム(レギュラーチーム)の結果
予選リーグ  0-3東北高校B(宮城県)
0-3学法石川高校(福島県)
1-2茅ヶ崎北陵高校(神奈川県)
決勝トーナメント  0-2東北高校A

●関東大会地区予選会 (4月13日)
男子:勝間田(③中野島)・井上(③南菅)、竹嶌(③東橘)・後藤清(②枡形)
以上2ペア地区予選通過 県大会へ出場

●関東大会県予選会
個人戦(4月20日、21日) 勝間田・井上 3回戦敗退   竹嶌・後藤 2回戦敗退
団体戦(4月27日~29日)
男子:1回戦 菅1-2桜丘   女子:2回戦 菅1-2山北

●インターハイ地区予選会 (5月3日)
男子:勝間田・井上、竹嶌・後藤清)、髙木(③西高津)・木村(③中野島)
以上3ペア地区予選通過 県大会へ出場

●インターハイ県予選会
個人戦(5月11日、12日)
髙木・木村、竹嶌・後藤 1回戦敗退    勝間田・井上 2回戦敗退
団体戦(6月8日、9日、16日)
男子:1回戦 菅③-0藤嶺藤沢  2回戦 菅0-3東海大相模
女子:1回戦 菅1-2平塚江南

●川崎市春季市民大会 (5月5日)
男子:勝間田・井上、モーグル(②菅)・笹原(③野川) ベスト16
女子:山川(③井田)・関場(③稲田) ベスト16

●国民体育大会県予選会 (6月16日)
男子:勝間田・井上  1回戦 ④-1厚木  2回戦 1-4相洋

●県選手権大会 (7月6日、7日)
男子:竹嶌・笹原 ベスト64  参加ペア数673ペア

●川崎地区高体連第一大会 (7月29日~7月31日)
個人戦: 男子 モーグル・後藤清 ベスト16
団体戦: 男子予選リーグ2位 女子予選リーグ2位  ともに決勝トーナメントに進めず

●夏季校外合宿を行いました (8月14日~8月17日)山梨県道志村「丸水荘」
今回は桐蔭学園高校と合同で合宿を行いました。3日目午前中まで雨のため、コートでボールを打てたのは実質1日だけでした。初日には山中湖1周マラソンで精神を鍛えました。