更新日:2021年1月4日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設開放を中止していましたが、10月24日(土曜日)より再開しています。
再開にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用団体の皆様には対策へのご協力をお願いいたします。詳しくは「新型コロナウイルス感染症対策における注意事項」をご覧ください。
横浜氷取沢高等学校では、学校運営に支障のない範囲で、地域住民の身近な活動の場として施設開放を行っています。令和2年4月1日以降は、旧氷取沢高等学校と旧磯子高等学校との再編統合に伴い、旧磯子高等学校敷地内の運動場や体育館等の施設開放の受付も、横浜氷取沢高等学校が行います。
·開放施設及び時間等について
·申込方法
(1)申請先
〇学校名
横浜氷取沢高等学校
〇住所
横浜市磯子区氷取沢町938-2
〇電話番号
045-772-0606
〇FAX番号
045-776-2468
(2)受付方法
各月20日までに「施設利用申込書」に翌月の利用希望日等を記載し、FAXで送付してください。
·施設利用料金について
電気代相当額
体育館 |
1回の利用につき440円(2時間までは) 以後、1時間ごとに220円 |
会議室 |
冷房設備利用の場合、1時間につき360円 |
暖房設備利用の場合、1時間につき540円 |
|
運動場、テニスコート及び武道場 |
無料 |
·各種様式
施設利用申込書(エクセル:53KB)(こちらをダウンロードしてお使いください。)
利用者名簿(ワード:15KB)(こちらをダウンロードしてお使いください。)
年度当初の利用申し込みや記載内容に変更が生じたときは必ず提出してください。
住所および電話番号は、代表者及び当日利用責任者として指定される可能性のある方
のみ記載してください。
当校を始めて利用する場合は、横浜氷取沢高等学校施設開放担当までお問い合わせください。