ここから本文です。
【学校生活トップメニュー】
【修学旅行サブメニュー】
午前は、古宇利島、備瀬のフクギ並木、ナゴパイナップルパークを訪れます。
午後は、マリンスポーツやビーチコーミングを体験します。
【古宇利島】
沖縄本島北部にある本部半島から車で渡れる小島、古宇利島。
エメラルドグリーンの海に囲まれ、きれいなビーチが散在します。
古宇利大橋をバックに集合写真を撮りました。ビーチ散策では、何か見付かったかな?

古宇利ビーチにて集合写真

古宇利ビーチを散策
【備瀬のフクギ並木】
美ら海水族館からほど近いところにある、備瀬のフクギ並木。
防風林として民家の周りに植えられました。フクギが緑のトンネルをつくっています。

フクギのトンネル

木漏れ日の中を行く
【ナゴパイナップルパーク】
ここはパイナップルのテーマパーク。
パイナップルについて学んで、食べて・・・

大きなパイナップルが目印

中に入ると

パイナップルの木もあります

パイナップルジュースが美味

こちらはソフトクリーム
【午後:マリンスポーツ体験】
こちらは、マリンスポーツ体験。雨が降ったり止んだりの天気。
バナナボートやシュノーケリングを体験しました。

バナナボート体験

シュノーケリングから戻る

まだまだ余力あり

小さなヤドカリを発見

奇岩の前で

砂浜で
【午後:ビーチコーミング&クラフト】
砂浜で貝殻や漂着物を探しました。時には、宝物も見つかります。
ゲットした宝物を持ち帰り、アクセサリーなどに仕上げました。

貝殻や宝物を探す

さらに厳選中

アクセサリー作り
【ホテル】
今回宿泊したホテル。
中庭から見る姿もきれいでした。

ホテル夜景