更新日:2021年12月7日
ここから本文です。
行事名 | 学年 | 学期 | 目的 |
---|---|---|---|
遠足 |
2,3年 |
2 |
・教員や他学年の仲間と一緒に公共の施設でルールやマナーを守って活動する。 |
遠足 |
4,5年 |
1 |
・教員や他学年の仲間と一緒に公共の公園で活動する。 ・教員や他学年の仲間と一緒に屋外で食事をする経験をする。 |
遠足 |
6年 |
3 |
・仲間や教員と学年最後の楽しい思い出を作る。 ・公共施設や交通機関を利用することによって、社会生活の経験の幅を広げる。 |
宿泊学習 |
4年 |
2 |
・家庭と離れて宿泊する経験をする。 ・集団で歩く等、日ごろ学習してきたことを実践する。 |
宿泊学習 | 5年 | 1 |
・友達や教員と宿泊する経験を積む。 ・マナーを守る、集団で歩く等、日ごろ学習してきたことを実践する。 |
修学旅行 |
6年 |
2 |
・仲間と共に活動し協力して小学部最後の思い出を作る。 ・公共施設の利用を通して、社会体験を積む。 |
児童野外活動センターこどもの杜へ遠足に行ってきました。自然豊かな園内で、うさぎやモルモットなどの小動物を触れ合ったり、ポニーと写真を撮ったり、豚やカモにえさやりをしたり、広場の遊具で体いっぱい遊んだり!とても楽しい時間を過ごしました。
宿泊学習で川崎市青少年の家と藤子F不二雄ミュージアムに行ってきました。みんなでおやつを買いに行ったり、レストランで食事をしたり、元気に活動できました。また、初めての宿泊でみんなドキドキだったことかと思いますが、友だちや先生と楽しく過ごすことができました。
修学旅行で箱根方面に行ってきました。1日目は芦ノ湖周辺の散策、2日目は生命の星・地球博物館の見学をしました。天気が心配でしたが、みんなが楽しみにしていた箱根海賊船にも乗れて、楽しい思い出ができました!