ここから本文です。

 

学校閉庁見出し1

 

 

沿革見出し

 

 

第2回学校説明会見出し画像

**第2回学校説明会のおしらせ**

 ☆☆申込受付を11月9日(木曜日)9時00分~開始します。

 e-kanagawa電子申請(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

 

 

【日時】令和5年12月9日(土曜日)

 9時30分~10時50分頃 (受付開始9時10分)

 10時50分~12時00分頃 【希望者のみ】実習棟見学、個別相談

【会場】二俣川看護福祉高等学校 (および よこはま看護専門学校 講堂)

【対象】中学2、3年生およびその保護者(1名)

【定員】200組(先着順)

席数に限りがありますので、お申込みは生徒を含め各家庭2名まででお願いします。

【説明会内容】全体説明会 ※実習棟見学・個別相談は希望者のみ

 ※説明会の前に、部活動パフォーマンスを行います。(9時30分-9時40分)

参加申し込み方法

参加希望者は、こちらのe-kanagawa電子申請より申込みを行ってください。

(本校への電話やFAXでの参加申し込みは受け付けておりませんのでご注意ください。)

システムの不明な点についてはe-kanagawa電子申請システムトップページにある「サポート」から、「よくあるご質問」にてご確認ください。

申込みが完了しますと、申込みを行う際に入力した電子メールアドレス宛に「受付通知」メールが届きます。この「受付通知」メールが届きましたら、参加申し込み受付が完了したことになります。

 

 

 

 

 

~*看護科、福祉科の紹介動画をぜひご覧ください*~

下の画像をクリックしてください。

 

☆看護科☆

看護科動画見出し(外部サイトへリンク)

 

 

 

 

☆福祉科☆

福祉科動画見出し(外部サイトへリンク)

 

 

 

 

 

 <中学生のみなさんへ>

看護科からは看護や医療など、福祉科からは介護をはじめ、保育や看護・医療など多様な進路に進んでいます。進路状況をご覧ください。

 

2022年度看護科進路状況(PDF:147KB)

 

<2022年度看護科卒業生 進学状況>

看護科グラフ1 看護科グラフ2

 

 

2022年度福祉科進路状況(PDF:115KB)

 

<2022年度福祉科卒業生 進学状況>

福祉科グラフ1 福祉科グラフ2

 

詳細はお問い合わせください。

 

職業バナートップ見出し

 

 


 

 

☆2023年5月2日付 「令和5年5月8日以降の県立高等学校等の教育活動等について」(PDF:551KB)を掲載しました。

 

 

 

新着情報