, 神奈川県学校図書館員研究会公式ホームページ うろ覚えレファレンス

うろ覚えレファレンス

学校図書館では、覚え違い・うろ覚えの質問を受けることがよくあります。
どんな質問が来たのか、実際に知りたかったことは何だったのか、司書はどうやって正解にたどり着いたのか、いくつかの事例をご紹介します。


    ☆参考にしたページ  福井県立図書館「覚え違いタイトル集」

    ※「うろ覚えレファレンス」のバックナンバー

   no.194 New!                     2025/05/02更新

顔のイラスト

表紙がおしゃれな植物図鑑。
苔とか載ってた。文庫サイズ。
割と文章もある。

『ときめくコケ図鑑
    ときめく図鑑Pokke!』
     山と渓谷社 2021

  検索ではなかなか探せず、本屋で見たというのでもう一度確認してもらった。
 こういうのをおしゃれと感じるのだね。 (2022年度)

ホームに戻る
   no.195 New!                    2025/05/02更新

 何か探してる?
 

顔のイラスト

前、ここにあった服の本。

 どんな感じの本だった?
 

顔のイラスト

ドレスの絵、ディズニーの

『ディズニー・コスチューム大全』
 翔泳社 2021年

 国語表現の授業で本のPOPを作るために来館した生徒が、新着図書コーナーをうろうろしていたので声をかけました。
 新着コーナーにあったのは1年以上前だけど、覚えててくれてうれしかった。
 (2022年度)

ホームに戻る
   no.196 New!                    2025/05/02更新

顔のイラスト

友だちから勧められた。
タイトル『四月は君の嘘』
著者 川村元気

--タイトルが正解--
『四月は君の嘘』
 新川直司著 講談社 2011
(マガジンコミックス)

--著者が正解--
『四月になれば彼女は』
 川村元気著 文藝春秋  2019
(文春文庫)

  どちらでしょうか。 (2022年度)

ホームに戻る