小田原城北工業高等学校 全日制 > 進路 > 進路状況 > 進路状況/デザイン科
更新日:2021年10月1日
ここから本文です。
・
・
※令和2年度デザイン科卒業生32名
ー就職ー |
高校求人の特徴でデザイン系の就職は少ない状況です。工場勤務や事務系の就職などがあります。
就職は2~3割程度で、限られた求人の中から就職して行く状況です。
<令和2年度 就職先>
▼一般求人
アースサポート(株)/(株)アベストミヤケ/(株)デコリア/三菱ケミカルハイテクニカ(株)
ー進学ー |
大学ではデザイン関係の学部に進学していきます。美術大学だけではなく総合大学へも進学しデザインを学んでいます。
専門学校では美容、保育などデザインを活かせる他業種への進学もしています。
約8割以上が進学し、他の学科に比べて進学率が高いのが特徴です。
<令和2年度 進学先>
▼大学
湘南工科大学/女子美術大学/東京造形大学
▼短大
湘北短期大学
▼専門・短期大学校・技術校
アーツカレッジヨコハマ/織田きもの専門学校/神奈川社会福祉専門学校/桑沢デザイン研究所/テアトルアカデミー/東京クールジャパン/東洋美術学校/日本工学院専門学校/日本工学院八王子専門学校/HAL東京/町田・デザイン専門学校/町田美容専門学校/横浜デジタルアーツ専門学校/横浜ミュージックスクール/横浜理容美容専門学校/神奈川県立産業技術短期大学校/神奈川県立西部総合職業技術校