更新日:2020年12月25日
ここから本文です。
日本管楽合奏コンテスト 全国大会 結果
11月8日(日)に「2020(第26回)日本管楽合奏コンテスト 全国大会 高等学校B部門」がインターネット配信にて行われました。当日部員は学校に集まり、みんなで配信を見届けました。
動画審査の結果、相模原弥栄高校吹奏楽部は「優秀賞」を受賞しました。
たくさんの応援ありがとうございました!
これからも引き続き、次の本番に向けて頑張っていきます!
日本管楽合奏コンテスト 全国大会について
ホールでの撮影を終え、動画配信の日を待つばかりになりました。今年度初めて、赤ブレザーを着て演奏してきました!
動画配信日時は、次の通りです。
2020年11月8日(日) 後半の部 15:15~(相模原弥栄は、後半の部の9校目です)
動画配信チケットは、「チケットぴあ」サイト内で「管楽合奏コンテスト」を検索すると、購入することができます。詳しくは↓こちら↓をご覧ください。
2020(第26回)日本管楽合奏コンテスト高校B(大編成)部門 全国大会出場決定!
日本管楽合奏コンテストの予選(音源審査)が9月28日~10月2日に行われました。相模原弥栄高校吹奏楽部は予選を突破し、全国大会に出場させていただくことになりました!
今回の全国大会は「動画配信」で行われます。高校B部門の配信は11月8日(日)です。
配信されるURLや時間など、詳細が決定したらまたここでお知らせします。
(写真は予選のためのレコーディング直後の様子です)
県立相模原弥栄高等学校
2020(令和2)年度 | 日本管楽合奏コンテスト全国大会(高校B部門)出場(2020.11.8予定) |
県立弥栄高等学校
2019(平成31)年度 |
相模原吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 神奈川県吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 東関東吹奏楽コンクール(高校A部門)銅賞 日本管楽合奏コンテスト全国大会(高校B部門)優秀賞 全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール全国大会 優秀賞 相模原アンサンブルコンテスト(クラリネット八重奏)金賞 神奈川県アンサンブルコンテスト(金管五重奏)金賞 TAMAアンサンブルフェスタ(金管八重奏)金賞 |
2018(平成30)年度 | 相模原吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 神奈川県吹奏楽コンクール(高校A部門)銅賞 全国高等学校総合文化祭2018信州総文祭 教育長賞 全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール全国大会 優秀賞 |
2017(平成29)年度 | 相模原吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 神奈川県吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 東関東吹奏楽コンクール(高校A部門)銅賞 日本管楽合奏コンテスト全国大会(高校B部門)優秀賞 高文連神奈川県吹奏楽祭 教育長賞(県1位)2018信州総文祭推薦 |
2016(平成28)年度 | 相模原吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 神奈川県吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞・朝日新聞社賞(第1位) 東関東吹奏楽コンクール(高校A部門)金賞 日本管楽合奏コンテスト全国大会(高校A部門)最優秀賞 |