更新日:2022年4月13日
ここから本文です。
西湘かるた部は伝統のある部活です。 OB・OGの先輩方の協力のもと、平成26年度、平成27年度は2年連続全国大会出場を果たしました。 また、平成29年度は県大会の団体戦の部で優勝しました。 ほとんどの部員が高校から競技かるたを始めましたが、毎日の練習のおかげで県の中でもトップクラスの実力をつけています。今年度も全国大会出場を目指して楽しみながら活動しています。
【新入生の皆さんへ】
少しでも興味を持ってくれている人
「ちはやふる」が好きな人
西湘かるた部に入れば熱くて充実した「青春」を味わうことができます!! 一緒に全国目指しましょう!
・第43回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会(一次予選5月16日、二次予選6月6日開催)二次予選進出 県ベスト8
・第8回ルーキー大会(6月20日開催)1年生8名が参加
・第28回関東大会県代表選手選考会(10月17日開催) 2年生1名が参加
・第37回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会
(2015年7月19日、滋賀県大津市で開催)団体戦の部 出場
・第22回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会
(2015年11月19日、群馬県宇都宮市で開催)
神奈川県選抜選手としてAチームに1名、Bチームに2名が出場。本校部員が主将を務めたBチームが5位に入賞。
・第23回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会
(2016年11月20日、千葉県八千代市で開催) 神奈川県選抜選手としてBチームに1名が出場。
・平成29年度神奈川県高等学校総合文化祭 第29回高等学校かるた大会
(2017年12月25日藤沢市で開催)団体戦の部 優勝
・平成30年度神奈川県高等学校総合文化祭 第30回高等学校かるた大会
(2018年12月27日藤沢市で開催)団体戦の部 4位