更新日:2025年4月10日

ここから本文です。

奨学金について

 奨学金には以下の制度がございます。それぞれの目的に応じて出願の資格や貸与金額が異なりますので、要項をよくご確認ください。昨年度版の要項は情報が公開され次第更新して参ります。

 なお、新しく奨学金の申請をする生徒へ向けた説明会は4月14日(月)を予定しております。提出書類の校内締め切り日などは説明会でご確認ください。

1神奈川県高等学校奨学金(R7年度版)

募集要項はこちらをクリック(PDF:4,532KB)してください。また、詳しくは神奈川県のHP(外部サイトへリンク)からご確認ください。

 

2横浜市高等学校奨学生(R7年度版)

募集要項はこちらをクリック(PDF:2,290KB)してください。また、詳しくは横浜市のHP(外部サイトへリンク)からご確認ください。

 

3川崎市高等学校奨学生(R7年度版)

募集要項はこちらをクリック(PDF:212KB)してください。また、詳しくは川崎市のHP(外部サイトへリンク)からご確認ください。

 

4宮川宗好奨学金(R7年度版)

募集要項は、こちらをクリック(PDF:7,708KB)してください。

 

5中尾奨学財団(R7年度版)

募集要項は、こちらをクリック(PDF:116KB)してください。

 

6あしなが高校奨学金(R7年度版)

募集要項はこちらをクリック(PDF:776KB)してください。

 

7鎌倉市就学援助金制度

申請方法や詳細は鎌倉市のHP(外部サイトへリンク)をご確認の上、各自で申請してください。

(学校では申請できません)

 

8似鳥国際奨学財団(R7年度版)

申請方法や詳細は募集要項(PDF:201KB)をご確認の上、各自で申請してください。

(学校では申請できません)

 

9横須賀市修学支援金

申請方法や詳細は横須賀市のHP(外部サイトへリンク)をご確認の上、各自で申請してください。

(学校では申請できません)

 

10朝鮮奨学会(令和7年度)

申請方法や詳細は募集要項(PDF:36KB)をご確認の上、各自で申請してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。