厚木商業高等学校 > 特色 > 学科の特色

更新日:2023年11月21日

ここから本文です。

学科の特色

学科の特色(デュアルシステム探究活動・課題研究検定)のページです。

厚商版デュアルシステム

1目的

2018・2019神奈川県産業教育審議会「地域等との協働における実践的な職業教育及び看護・福祉に関する学科のあり方」の報告に基づき、地域の産業を支える担い手を育成するための学校外教育活動として、厚木商業高校版デュアルシステムを実施する。

2対象

3年次課題研究(2単位)履修生徒のうち、70名で実施。

3協力

厚木商工会議所、株式会社エーアイテクニカ等

4年間スケジュール

4月受け入れ企業募集

~6月オリエンテーション、研修、事前事後学習

7月以降2週に1度程度の実習・事前事後学習

12月まとめ、レポート

1月課題研究発表会

5期待できる効果

実践力の向上と職業観の育成、職業的良心の育成

6企業側のメリットと負担

次世代の考え方や価値観を共有し、社会や地域の人材を育てることによって、企業のサポーターを増やすことにつながります。また、若者採用に向けた社内体制や環境整備のきっかけとして効果的に活用できます。

 探究活動・課題研究

実学を身に付け社会に貢献できる人材育成を目的に、専門学科:商業での各科目の学びが蓄えられ、実際に活用できるかを検証するとともに、主体的・協働的に学び、専門分野を深めることを目的に、2年次に課題解決型課題研究(1単位)、3年次に課題探究型課題研究(2単位)を設置し、ビジネスに関する諸課題を発見し、その課題を解決するための実験・実習・作品制作等を行い、レポート作成や発表する機会を設けます。

 検定(全商・日商・全経)

検定や資格は取得すれば調査書や履歴書に記載されますので、自信がつくことでしょう。まずは普段の学習の効果測定として実施しているものについてですが、教科書の内容が出題される全国商業高等学校協会主催の高校生のための検定試験は、数多く1級を取得することで表彰されたり、大学推薦の要件になるなどのアドバンテージもあります。まずは3級からチャレンジです。

kenntei1.png

次に、高い目標としての検定資格です。特に人気が高いのは、日本商工会議所の簿記検定です。本校では、3級のWeb学習コンテンツが外部団体より無償提供されており、動画やWeb試験の自学自習で取得することができます。また、1級以外はWebでいつでも受験することができます。2級以上を取得すると、大学等の入学要件の緩和や入学金や授業料の減免につながるなどのメリットもあります。現在3年生2名が令和5年11月の1級に挑戦中です。

kenntei2.png

 

kentei_goukaku2023