更新日:2022年5月22日
ここから本文です。
書道部の最新情報
(2022年5月2日更新)
|
月:休み |
---|---|
火:16時00分~17時00分 | |
水:16時00分~17時00分 | |
木:休み | |
金:休み | |
土:休み※行事前等は変則的になります | |
日:休み | |
夏休み、翡翠祭および校外の書道展の前には、活動日が増えます。 | |
|
翡翠祭、校外の書道展へ出品する為の作品制作を行っています。 |
|
古典を手本として字を習っています。 コンクールや展覧会に向けて作品を制作しています。 |
|
令和2年度神奈川県高等学校総合文化祭 第57回高等学校書道展特選(2人)受賞 令和元年度 神奈川県高等学校総合文化祭 第56回高等学校書道展教育長賞(1人)受賞 第48回高等学校書道展に出品 友好鴎賞(1名)・特選(2名)受賞 第5回書道はがき作品大会「かながわ書道はがき毎日賞」(1名)受賞 「かながわ書道はがき毎日賞」(1名)受賞 |
|
初心者も経験者も分け隔てなく、仲良く明るく楽しく活動しています。個人の作品制作では、自分の書きたい書体や言葉などを考えながら、翡翠祭や校外の書道展にむけて頑張って練習しています。書くことの楽しさを是非一緒に味わってみませんか? |