神奈川工業高等学校 全日制 > 学校生活 > 創立110周年記念事業
更新日:2021年1月21日
ここから本文です。
本校は、明治44年(1911年)5月に設立され、令和3年(2021年)に創立110周年を迎えるにあたり、現在、さまざまな記念事業を計画しております。
生徒が主に活動する教室(HR)に、65インチの大型モニターが設置されました。授業でのICT活用はもちろんのこと、式典や昼の放送、クラス連絡のデジタルサイネージとしての利用など幅広く活用する予定です。
令和4年(2022年)度入学生から新制服に変更のため、現在、検討委員会が中心となり選考を行っております。新たな制服は、110周年記念式典にてお披露目となる予定です。
記念ロゴの入った懸垂幕を設置しました。
デザイン科2年生の「デザイン技術」の授業で、記念ロゴ(公式)を制作しました。