更新日:2021年6月15日
ここから本文です。
3学年16人、2学年8人、1学年15人、マネージャー8人
「一戦必勝」
野球を通じて社会に通用する人として成長することを目指しています。
「楽しく勝つ野球」
「楽(たの)しく勝つ野球」をチームで実現することを意識しています。日々の生活や練習で楽(らく)をするのではなく、困難に対して苦しみ、チームで苦しんだ先にある楽(たの)しさをチームで作り団体における振る舞い方を学んでほしいと思っています。
「心・体・技」
個人として本番で最高のパフォーマンスを出すために、部活だけでなく、学校・家庭生活でもしっかりと取り組むことが大切です。”心”を鍛え、練習を行ったり、良いパフォーマンスをする”体”を鍛え、日々の練習で鍛えた”技”を100パーセント本番で発揮するために、この言葉を念頭に、日々活動をしております。
一試合を楽しく勝ち切ることを積み重ね、上を目指して戦っています。応援よろしくお願いします!
2015年第98回全国高等学校野球選手権神奈川大会3回戦進出
2015年秋季県大会出場
2016年春季県大会出場
2016年第98回全国高等学校野球選手権神奈川大会3回戦進出
2016年秋季県大会出場
2017年春季県大会出場
2017年第99回全国高等学校野球選手権神奈川大会5回戦進出(ベスト16)
2017年秋季県大会出場
2018年春季県大会出場
2018年第100回全国高等学校野球選手権神奈川大会3回戦進出
2020年神奈川県高等学校野球大会2回戦進出
2021年春季県大会3回戦進出(ベスト32)
3月末春季大会地区予選、4月春季県大会(春の大会)、7月選手権大会(夏の大会)、8月末秋季大会地区予選、9月秋季県大会(秋の大会)、12月から2月対外試合禁止期間。