横浜修悠館高等学校 > 在校生・保護者の方へ > 横浜修悠館高校 奨学給付金
更新日:2023年6月21日
ここから本文です。
・令和5年7月1日時点で生活保護(生業扶助)受給世帯・非課税世帯が対象です。
・受講料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。
・申請書等の提出が必要です。
・申込み受付:7月2日(日曜日)~10月31日(火曜日)校内締め切り
‣神奈川県高校生等奨学給付金 通常給付(概要版)(PDF:669KB)
※神奈川県高校生等奨学給付金 通常給付(詳細版)と申請書は事務室に用意してあります。
※保護者が神奈川県外在住の方は、お住まいの都道府県にお早めお問い合わせください。
(文部科学省奨学給付金問合せ一覧)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/detail/1353842.htm(外部サイトへリンク)
(問い合わせ先事務室電話045-800-3712)
【注意】
令和5年7月1日時点で生活保護(生業扶助)世帯、令和5年度非課税世帯は奨学給付金(通常給付・7月2日~申込受付)でお申し込みください。(支給額が異なります。)
受講料以外の教育費を支援する返金不要の給付金です。
新入生の生活保護世帯、非課税世帯が対象です。
申請書等の提出が必要です。
6月30日(金曜日)校内締め切り
‣神奈川県高校生等奨学給付金 新入生対象一部早期(前倒し)給付(概要版)(PDF:707KB)
奨学給付金 新入生対象一部早期(前倒し)給付(詳細版)と申請書は事務室に用意してあります。
保護者が神奈川県外在住の方は、お住まいの都道府県にお早めお問い合わせください。
(文部科学省奨学給付金問合せ一覧)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/detail/1353842.htm(外部サイトへリンク)
(問い合わせ先事務室電話045-800-3712)
【注意】
令和5年7月1日時点で生活保護(生業扶助)世帯、令和5年度非課税世帯は、奨学給付金(通常給付)でお申し込みください。(支給額が異なります。)
受講料以外の教育費を支援する返還不要の給付金です。
家計急変(経済的理由)により、非課税相当になった世帯。
申請書等の提出が必要です。
申し込み受付:12月15日(金)締め切り
①神奈川県高校生等奨学給付金(家計急変対象世帯)概要版(PDF:724KB)
②高校生等奨学給付金受給申請書(家計急変対象世帯)(PDF:330KB)
別添_A_3-2_①家計急変理由書_様式A(PDF:531KB)
別添_B_3-3_②給与証明書等_様式B(PDF:122KB)
別添_B_3-3_②給与証明書等_様式B_記入例 (PDF:255KB)
別添_C_3-3_③賞与支給(見込)申出書_様式C (PDF:97KB)
別添_C_3-3_③賞与支給(見込)申出書_様式C _記入例(PDF:162KB)
別添_D_3-4_④収入申告書_様式D(PDF:157KB)
別添_D_3-4_④収入申告書_様式D_記入例(PDF:372KB)
別添_E_3-5_⑤扶養誓約書_様式E_記入例(PDF:229KB)
神奈川県高校生等奨学給付金 家計急変世帯対象給付(詳細版)と申請書は事務室に用意してあります。
保護者が神奈川県外在住の方は、お住まいの都道府県にお早めお問い合わせください。
(問い合わせ先事務室電話045-800-3712)