平塚支援学校 > 学校生活 > ひらひら日記 > ひらひら日記(令和5年12月)

更新日:2023年12月26日

ここから本文です。

ひらひら日記(12月)

kiji1.jpg

11月6日

「金田花の会」様よりざる菊をいただきました。

赤・白・黄色のきれいな花を咲かせています。

地域の皆様のご協力と温かい見守りをありがとうございます。

 

12月2週目

中Aでは、11月28日(火曜日)、29日(水曜日)、30日(木曜日)の3日間、学年ごとに学習発表会を行いました。今回のひらひら日記では、その様子をご紹介します。

まず、11月28日(火曜日)は3年生による「修学旅行の思い出」の発表を行いました。3年生では10月に小田原・横浜方面へ修学旅行に行ってきました。特に生徒たちの心に残ったのは新幹線に乗ったこと!春から授業で取り組んできた、新幹線から見える車窓の風景画、1人1台新幹線の車両作りなどを経て、当日の発表では自分の作った車両をそれぞれの方法で連結し、全員の車両がつながった新幹線「キラキラトレイン」を完成させました。

自らアイディアを出し連結方法にアドリブを加える生徒、練習では見せることのなかった新たな技を繰り出す生徒など、3年生らしい笑顔いっぱいの発表となりました。

chu-1.jpg

11月29日(水曜日)、1年生は「スイミー」の発表を行いました。1年生は、日ごろ、小中Bと一緒に取り組んでいる「スイミー」の授業をさらに発展させ、生徒それぞれが海の生き物に扮して、日ごろ、個別課題の学習で取り組んでいる成果を発表しました。歩行や車椅子の自走などの生徒それぞれの見せ場はもちろん、ナレーションでは生徒が自分の方法でスイッチを操作して物語を進行し、日ごろの学習の積み重ねがたくさん詰まった発表となりました。

緊張した生徒もいましたが、参観いただいた保護者の方々からたくさんの拍手をもらい、発表を終えた生徒たちの充実した表情はとても印象的でした。

chu-2.jpg

最終日の11月30日(木曜日)は、2年生が「小さなコンサート」を行いました。2年生は中学部で一番人数が少ない学年ですが、楽しいこと大好き!コンサートも大好き!中学部のムードメーカー的存在です。この日に向けて練習を積み重ね、一人でいくつもの楽器を担当するまでになりました。

当日は美術で作ったおそろいのTシャツで登場!生徒たちが大好きな曲から、クリスマスソングまで、計4曲を生徒それぞれの方法で演奏しました。リズムに合わせて楽器を叩いたり、笑顔で演奏したりする姿にたくさんの称賛の拍手が送られました。会場も一体となって盛り上がり、中A学習発表会の素晴らしい締めくくりとなりました。

chu-3.jpg

当日はたくさんの保護者の方々にご参観いただきました。本当にどうもありがとうございました。今後もこのように生徒たちの頑張りや成果をみんなで称賛し合えるような、そんな機会を大切にしていけたらと思います。

12月3週目

今回は、肢体不自由教育部門小学部(以下小A)からお届けします。

令和5年度の秋は、数年ぶりに対面で保護者に参観していただく学習発表会を実施できました。その様子の一部を紹介します。

ここ数年の感染症対策のため人前で発表する場面が無く、子どもたちがどんな様子を見せるのか、職員たちはドキドキ。でも当日は、これまでのどんな場面よりも堂々と、のびのびと嬉しそうに演技をすることができました。他学年の児童も含めた観客の視線を集めることを楽しむ子どもたちの様子に、圧倒されました。平塚を本拠地とする湘南ベルマーレのサッカーチーム4名の方が一緒に参加してくださったことで、さらに会は盛り上がり、みんなが大喜びでした。

舞台発表だけでなく、午後に化石模型発掘体験のお店を開いたクラスも。小麦粉と塩をこねて型をつけ焼いたものを砂から掘り出す活動に、驚きと歓声が上がっていました。

syou1.jpg

12月4週目

今回の担当は高Aです。

kou1.jpg

まずは学習発表会ステージ部門の紹介をします。12月1日(金曜日)午前・午後の2部制で行いました。どちらの時間も他学部の後輩たちが見に来てくれ、多くの観客で盛り上がりました。
前半はインディゴブルーG、パプリカ(レッド、グリーン)Gによる演奏会。それぞれの生徒が楽器やボーカルを担当し、「風になりたい」や「クリスマスイブ」などの演奏をしました。
後半のイエローグループはスタジオジブリの曲を「八百万の神」に扮して演奏しました。一人ひとりに見せ場があり、それぞれの生徒がたくさんの拍手をもらっていました。
そして最後に全員で「バラが咲いた」を演奏しました。初期の練習のころからとても上達して披露することができました。
kouensoku.jpg

2つ目の紹介はレッドグループの校外学習です。伊勢原ボウルにスクールバスで出かけました。投球台を使って、日ごろの練習の成果を発揮しつつ2レーン借りてスムーズに進行することができました。現地では他の団体によるボウリング大会も開催されており、大変にぎわっていましたが、レッドグループの生徒たちもそれに負けないくらい元気な声と笑顔でボウリングを楽しみました。午後は学校で表彰式を行い、一人ひとり賞状を受け取っていました。

koucafe.jpg

3つめの紹介は学習発表会カフェ・展示部門です。
カフェは12日は1年生、13日は2年生、14日は作業班、15日は3年生と主体になる生徒のグループを変えてオープンしました。学年ごとのカフェはそれぞれの学年がミニステージをおこなったり、展示作品を作ったりと趣向を凝らした発表となりました。
作品展示は美術の時間に作り、ステージ部門で使った衣装や小道具などの作品も並べました。こちらもたくさんのお客様に来ていただき、大盛況でした。
次の担当は儀式行事班です。お楽しみに!

12月5週目

令和5年12月22日(金曜日)

二学期最終日、二部制で終業式が行われました。

hirahira2023-12-22-1.png

hirahira2023-12-22-2.png

校長先生の話では、二学期にあった行事や活動をスライドショーでふり返りました。

全ての学部や学年が出てきたので、皆、興味津々。自分たちの活動だけでなく、他の部門、学部の活動の写真を集中して見ていました。

二学期の活動発表は、中Aでした。(ホームページの12月2週目にも掲載の)学習発表会の動画が、スクリーンに映し出されました。リズムのよい曲の演奏では手拍子がおき、素晴らしい演技や技には拍手が起こりました。

副校長先生の、「よいお年を~✋))」に、生徒たちが手を振り返して、終業式が笑顔のなかで終わりました。

短いけれど、行事が多い冬休みが始まります。どうぞ体調に気を付けてお過ごしください。三学期の始業式に、元気に学校で会えることを楽しみにしています。