更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
火・水・金(パフォーマンスが近い場合は月・木・土も)
3年生4人、2年生15人、1年生5人
第58・59・60回全日本書初め大展覧会席書大会本戦出場
第58・60回全日本書初め大展覧会席書大会「日本武道館賞」受賞
第1回海老名ビナウォーク校文化祭最優秀賞受賞
「第17回かながわ書道まつり書道パフォーマンスコンテスト」に出場
https://www.youtube.com/watch?v=r5BvMWKNOKU(外部サイトへリンク)
動画再生時間の24分30秒にパフォーマンススタート
「第17回かながわ書道まつり「光る君たちへ」中学・高校書道部紹介」に出演
https://www.youtube.com/watch?v=93DsmYRRauM(外部サイトへリンク)
動画再生時間の50分00秒にパフォーマンススタート
書道室にて活動しています。パフォーマンスを中心に行っていますが、臨書等の個人作品を大会出品もしています。
毎年松陽祭では、個人作品と部員一同で作り上げた作品を展示し、また、一人ひとりの努力と全員の協力によって出来たパフォーマンスを皆さんに楽しんで頂けるよう行っています!新たな事に挑戦し、進化・成長し続けている部活です。
「Be a giver!」をスローガンとして活動しています。
「書」で気持ちを伝えるパフォーマーの「道」を、松陽の書道部員として一緒に歩みませんか?伝える楽しさを体感したい人、書道部で待ってます♪