更新日:2023年3月14日

ここから本文です。

吹奏楽部

◆部活動紹介

 みなさん、こんにちは!
横浜平沼高校吹奏楽部、通称「ひらすい」です!

 私たちは、3年生14名、2年生21名、1年生21名の計56名で活動しています。

 吹奏楽コンクールや定期演奏会、学校や地域のイベントなど様々な行事に向けて日々練習に励んでいます。
また、演奏以外にもレクを行い、親睦を深めています。

 経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!
「ひらすい」の仲間たちがみなさんを待っています!

【吹奏楽部】部活動紹介_画像

◆以下、令和5年3月14日(火)UP

定期演奏会のお知らせです。

SUISOU20230314.png

整理券を配布していますので、お越しになる方は

平沼高校吹奏楽部の生徒、またはTEL045-313-9200(吹奏楽部主顧問 幸)までお問い合わせください。

◆以下、令和5年2月8日(水)UP

2月3日に横浜平沼高校内の7F視聴覚室にて、保土ヶ谷養護学校の分教室の皆さんとの交流会を実施させていただきました。ソロやアンサンブルなど計5曲を演奏させていただいた他、先生同士のピアノコラボも聴かせていただきました。分教室の皆さんも手拍子をしながら演奏を楽しんで下さり、久しぶりの交流会でしたが音楽を通じて仲を深めることができました。またこのような交流会が開催できればうれしいです。

吹奏楽部_20230208

◆以下、令和4年12月21日(水)UP

11月20日に泉公会堂にて行われた横浜アンサンブルコンテスト高等学校部門で

打楽器六重奏 金賞

フルート四重奏 銀賞

を受賞しました。

応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

アンサンブルコンテストを通して、技術的にも精神的にも大きく成長することができました。

今後ますます成長していく「ひらすい」をよろしくお願いします。

suisougaku_1221