横浜翠嵐高等学校 全日制 > 学校生活 > 部活動 > 吹奏楽部
更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
36名
平日4日間(主に月~木)、土日どちらか1日
各教室、理科室、書道室など
1年の4月に入部してから2年の3月までのほぼ2年間、1・2年生で活動しています。1年間の主な行事は、翠翔祭、吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト、吹奏楽祭、定期演奏会などです。
昨年度はコンクール、アンサンブルコンテスト、吹奏楽祭に出場した他、校内でウィンターコンサートを実施し、本校の生徒、保護者の方に吹奏楽部の演奏を楽しんでいただきました。2023年3月30日に行われた定期演奏会では、全員の気持ちが一つになり、団結力を高めることができました。自分たちで作っていく活動は、毎日とても楽しく充実しています。
第23回横浜吹奏楽コンクール:銀賞(A部門)
第23回横浜アンサンブルコンテスト:銅賞(トランペット四重奏)、銀賞(木管八重奏)
第22回横浜吹奏楽コンクール:銅賞(A部門)
第22回横浜アンサンブルコンテスト:金賞(打楽器四重奏)、銀賞(金管八重奏)
第21回横浜吹奏楽コンクール:中止
第20回横浜吹奏楽コンクール:銀賞(A部門)
第20回横浜アンサンブルコンテスト:銀賞(木管六重奏)
第19回横浜吹奏楽コンクール:銅賞(A部門)