陸上競技
全体の6位で予選を突破し、決勝では11位という結果でした。
活動目標
個人種目・リレー種目で記録を更新し、県大会入賞、関東大会出場、全国大会出場を目指す。県高校駅伝上位を目指す。
活動内容
種目に応じた基本・応用練習。競技場でのポイント練習。ウエイトトレーニングなど。
コメント
チームの目標、個人の目標を明確にし、日々の努力を重ね、成長していける部です。鍛え上げた体、磨いた技術、競技者の精神は、間違いなく一生の宝となります。仲間と共に競技に打ち込み、高校生活をより豊かなものにしていきましょう。
多くの仲間と陸上競技を楽しみたいと思います。選手、マネージャー、未経験者も入部大歓迎です。
活動実績
令和3年度
- 北相地区大会
男子やり投げ 優勝(清野 大)
女子3000m 優勝(志村 美奈)
- 県高校総体
男子やり投げ 優勝(清野 大)
- 関東大会
男子やり投げ 第5位(清野 大)
- 全国高校総体(インターハイ)
男子やり投げ 第18位(清野 大)
- 県高等学校新人大会
男子1500m 3位(矢口 陽太)
令和2年度
- 関東高等学校選抜新人陸上選手権大会 出場
男子やり投 第2位(清野 大) 写真
- 県高等学校新人陸上競技大会
男子 1500m 第12位
男子 やり投 第2位、第14位
女子 砲丸投 第15位
女子 円盤投 第13位
- 北相地区高等学校新人陸上競技大会 出場
男子 800m 優勝(矢口 陽太)
男子 1500m 第3位
男子 110m 第7位
男子 やり投 第3位
女子 砲丸投 第4位