更新日:2022年9月19日
ここから本文です。
競技目標である個人戦関東大会出場、団体戦ベスト8を達成するための練習を仲間と経験することだけではなく、高校生として、 挨拶・礼儀・友情 を重んじ、友人や先生方、地域の方々や中学生に応援してもらえるチームとなるために、日々活動しています。
<チーム目標>
応援されるチームになる
<競技目標>
個人戦で関東大会出場
団体戦で県大会ベスト8入賞
<2022年度 部員>
女子 8名<東5 商業3> (厚木市、開成町立中学校出身)
男子 14名<東14 商業0> (厚木市、伊勢原市、秦野市、海老名市立中学校出身)
<2022年度 監督>
(男女兼任) 押田 聖史 英語科
メッセージ…「仲間がいることの素晴らしさ」を伝えます!
4月29日、30日に行われた関東予選(男子団体の部)にて、新人戦に引き続き、県ベスト16に進出しました。
今年度から女子が厚木商業との合同チームが完成し、関東予選(女子団体の部)にて、2019年以来の団体戦初勝突破を果たしました。
6月11日、12日に行われたインターハイ予選(男子団体の部)にて、関東予選に引き続き、県ベスト16に進出しました。また、本大会にて、3年生は引退となりました。画像は、ベスト8決めでの円陣の様子です。(手前 厚木東)
新チームとなり初の公式戦である北相地区学年別大会にて、女子1年生の部に出場した遠藤・小林ペアがベスト4に入賞しました。夏練の成果を発揮してくれました!!
9月17日に行われた北相地区学校対抗大会にて男子がベスト4に入賞しました。秋の新人戦での県ベスト8進出を目標に、残り数か月、頑張ります。
今年度も大会前に、以前本校で顧問を務めて下さっていたお二方の先生方(うちお一方は、現在も有志でご指導くださっています!)、OB・OGの皆様が、選手への激励にいらしてくださいました。お忙しい中、ありがとうございました!
中学生の皆さん、厚木東高校ソフトテニス部は、皆さんの活動を応援しています!
「ソフトテニスがしたい」「ソフトテニスを教わりたい」と思う方、いつでも体験に来てください。
爽やかな部員たちと、熱い指導者が、君たちを待っています!!