秦野高等学校 > 学校生活 > 部活動 > 弦楽合奏部

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

弦楽合奏部


 

 

 

R6 4月 ふれあい学級タップ

R6 4月 ふれあい学級

活動日・活動内容

 活動日:活動は週5日で、水曜と日曜は定休日です。

 活動内容:通常は定期演奏会やソロコンサートを開催し、地域の行事にも参加しています。

 昨年度(R6年度)も、2年生6人が県高等学校文化連盟「総合文化祭」の開会式に参加し、

 〈神奈川県合同オーケストラ〉の一員として演奏してまいりました。

部員より

 部員のほとんどが初心者ですが、日々の練習の中で上達し、演奏を楽しんでいます。

 みんなで一つの曲を作り上げた時は、とても幸せな気持ちになります。

 

  R7年度【入学式において、新入生入場のBGMを演奏しました】

  威風堂々」、「愛の挨拶」を演奏し、新一年生を迎えました。

  R7年度【対面式において、「オペラ座の怪人」を演奏しました】

 今年度は8人が入部しました!

 R7年度【広畑ふれあいプラザ「ふれあい学級」に参加しました】

 4月12日(土曜日)秦野高校近くの広畑ふれあいプラザでの「ふれあい学級」に参加し、

 「人生のメリーゴーランド」など4曲を演奏して参りました。地域の皆さんと楽しい時間を過ごす

 ことができました。

今後の予定

 【広陵祭(文化の部)で演奏予定です】

 今年度は9月5日・6日に広陵祭(文化の部)が開催されます。弦楽合奏部も演奏しますので

 ぜひお越しください! 

【定期演奏会を開催します

 令和8年3月17日(火曜日)に伊勢原市民文化会館小ホールで定期演奏会を開催します。

 プログラムや演出を工夫して来てくださる皆様が楽しめるステージを考えています。

 皆様のご来場をお待ちしています!

 

R6年度の主な活動状況

広畑ふれあいプラザ「ふれあい学級」

参加 2024/04
秦野高校文化祭 参加 2024/09

鶴巻温泉病院コスモス祭り

参加  2024/09 

おおね公民館まつり 

参加 

2024/10 

県高等学校文化連盟「総合文化祭」開会式


学校説明会での演奏披露 

出演 


出演 

2024/10 


2024/11 

県高等学校文化連盟「第24回器楽・管弦楽演奏会」

広畑小学校&秦野高等学校 ふれあいコンサート2024


定期演奏会Dolce Cantabile 26.5(伊勢原市民文化会館

参加

出演


開催

2024/12


2024/12


2025/03