更新日:2022年6月6日

ここから本文です。

5月の出来事

030521 クラシックギター部定期演奏会

 5月21日(金)磯子区市民文化センター杉田劇場において、クラシックギター部が定期演奏会を行いました。入場は保護者と教職員に限られましたが、温かく見守られる中、2,3年生によるカノン、ビートルズメドレー、カナリーなど9曲が披露されました。どの曲もインストラクターである堀井義則先生が、部員一人ひとりの顔を思い浮かべながら編曲されています。アンコールには1年生も加わって、にぎやかに盛り上げました。

 弦をはじく音、豊かな倍音、タイミングを計る呼吸、どれも会場にいるからこそ感じられるものでした。やはり生の演奏はいいな、とあらためて思いました。また次回が楽しみです。多くの方に聴いていただける日を、部員とともに待ち望んでいます。

クラシックギター

 

030517 英語学習講演会

 5月14日(金)午後、1,2年生を対象に、英語の学習について講演会を行いました。講師は千田潤一先生です。昨年は新型コロナウイルス対応で、臨時休業があり、講演会は実施できませんでした。例年は1年生を対象に、体育館で実施していましたが、今年は会議室に1クラスのみ入って、講演のライブ配信を1,2年全教室に行うことにしました。

 英語トレーニング法の指導で第一人者といわれる千田先生の、「使える英語はだれでも身に付く、そのためには始めること、やめないこと」という言葉に半ば納得、でもくじけそう、という生徒。講演後には「英語が苦手な自分でもこれから頑張ればできると思えた。(1年)」「目の前の小さな目標でも意識をもって積み重ねる大切さを再確認できた。(1年)」「実際に効果のある方法を体感して道筋が見えた(2年)」「今までないような視点での英語の勉強法を教えてもらって刺激になった。どの講演会よりも面白いと感じた。(2年)」などと感想が寄せられました。

英語学習会議室で講義を受ける生徒たち

2021/05/14 英語学習講演会 事後アンケートより

・英語が苦手な自分でもこれから頑張れば出来ると思えた(1年生徒)

・どのように勉強していけばいいのか詳しく知ることができた(1年生徒)

・目の前の小さな目標でも意識を持って積み重ねる大切さを再確認できた(1年生徒)

・短期間でも進歩できることを実感できた(1年生徒)

・やる気の出る勉強法を教えてもらえたからモチベーションが上がった(1年生徒)

・実際に効果のある方法を体感して道筋が見えた(2年生徒)

・わかりやすい学習方法で実践してみようと思った(2年生徒)

・具体的な勉強法などを教えてくださったので今後の見通しを持つことができた(2年生徒)

・どのようにすれば効率よく英語力が上がるのか理解出来た(2年生徒)

 ・英語の勉強のやる気がでました(2年生徒)

・今までないような視点での英語の勉強法を教えてもらって刺激になった。どの講演会よりも面白いと感じた(2年生徒)

030514 オンライン授業

 5月14日(金)、今後の感染状況の変化にも対応するため、全校で双方向オンライン授業の試行をしました。昨年の臨時休業中も、ホームルームをオンラインで行っているクラスがありましたが、今回は全クラスで行いました。1時間目は、まず出席をとり、クラスごとにLHRの活動をしました。また、2時間目、3時間目は授業を行いました。授業は黒板を使う先生、スライドの共有で説明する先生、画面に書き込みながら解説する先生とやり方も様々です。午後からは登校します。

今回の試行で明らかになった課題を整理し、いざという時に、よりスムーズに授業ができる体制を整えたいと思います。

オンライン担副担任と副担任でLHR活動

オンライン黒板授業は黒板を使う先生も

 

030507 総合健康診断

 連休も終わった5月7日(金)、午前中に身体計測と視力、聴力の検査がありました。保健委員がクラスのみんなを連れて最初の検査会場へ。最近は座高という測定項目はありません。 

身長身長は伸びたかな

視力視力は先生の出したカードを読み取ります