更新日:2022年6月6日

ここから本文です。

7月の出来事

030718 管弦楽部定期演奏会

7月18日(日)管弦楽部の定期演奏会が神奈川県立音楽堂で行われました。1月のニューイヤーコンサートが感染拡大防止のために中止となり、3年生は2年ぶり、1,2年生は初めての定期演奏会でした。今度こそ、自分たちの音楽を聴いてくださる方たちに届けたい、という想いが込められた演奏は、どれも素晴らしいものとなりました。特に第2部のドヴォルザーク交響曲第8番は、指揮者のもとに部員の気持ちが一つにまとまった出色の演奏だったと思います。今回も入場者を制限し、まだ多くの一般の方たちにお聴きいただけない状態は続きますが、練習を続け、自分たちの響きに磨きをかけてほしいと思います。

企画から演奏、運営まで自分たちで行う管弦楽部の演奏会、次回はどのようなプログラムをみせてくれるでしょうか。楽しみです。

管弦定演

030714 職員対象AED講習

毎年行われている、職員対象のAED(自動体外式除細動器)を用いた救急救命講習を、横浜市中消防署署員3名のご指導により、行いました。昨年に引き続き感染拡大予防のため、新採用者と新着任の職員に限り、10名が交代で実施しました。本校のAEDは事務室窓口、南館2階インフォメーションホール、体育館入口にあります。万一の際は、とにかく一刻も早く応急手当を始めることが大切、との消防署員の方の言葉にうなずきました。

AED① まず消防署員の方の説明を聞く

AED② 真剣に実習

 

030713 水泳部と文芸部が関東大会へ

今年は各部活動の大会が、感染防止に配慮しつつ行われています。そのうち2つの部活動で見事関東大会へ出場が決まりました。おめでとうございます。

 

水泳部3年 清家彩夏さん 背泳ぎ100m 200m

関東高等学校水泳競技大会 栃木県宇都宮市 栃木県総合運動公園日環アリーナ屋内水泳場にて 7月21日(水)、22日(木)

 

清家さんに聞きました。

関東大会では今までの練習の成果を発揮して、自己ベストを記録し、目標を達成できるように頑張ります。

 

 

文芸部2年 田島優由子さん、亀山 結さん 短歌部門

第22回関東地区高校生文芸大会 千葉県松戸市 聖徳大学にて 8月20日(金)

 

文芸部に聞きました。

今回、神奈川県の代表選考は、「青」をテーマにした短歌を一人一作品創作して応募する、というものでした。緑高文芸部では2年生2人が応募しました。

田島優由子

・青葉透けて十七歳の指先が夏秋冬も春に変えてく

亀山 結

・ねえダーリン隣の芝生が青いならうちの庭には花を植えよう

選考会と同時に行われた講習会で、この二首を含む八首が作品例として取り上げられました。特に亀山さんの歌について、「青」というテーマから「隣の芝生は青い」という慣用句を導き出し、さらに「うちの庭には花を植えよう」と新たな発想を付け加えたところが素晴らしいとの講評を受けました。

大会でも楽しんで創作したいと思いますので、応援よろしくお願いします。

 

今しかできないことを、精いっぱい頑張ってきてくださいね。

030708 競技大会

梅雨空が心配ですが、競技大会です(他校では球技大会、というかな。)7月8日(木)と9日(金)の2日間、バスケットボール、ハンドボール、サッカーと3種目で、クラス対抗戦が行われました。残念ながら2日目は雨天プログラムで、全クラスドッヂボールとなってしまいましたが、生徒は楽しそうに、でも懸命にボールを追っていました。

競技大会クラスTシャツ等で競技をするクラスも

030707 定期試験と3学年対象進路講演会

7月7日(水)今日まで4日間、第1回目の定期試験が行われました。1年生は初めての定期試験にかなり緊張した様子でした。毎日最大3科目の試験を受け続け、今日が最終日です。今日の3時間目には3年生を対象に、共通テストや進路決定までのスケジュールや、勉強についての講演会を実施しました。例年は体育館で実施しているこの行事も、今年は各教室に配信しました。「これまでの勉強法や生活などを見直し、実力を伸ばすには、この夏が勝負」生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。

 

第1回定期試験