更新日:2023年1月17日
ここから本文です。
目標「県大会出場」
スローガン「堅守速攻」
「人間的成長」
技術のみならず人間性を磨き、困難にぶつかっても諦めない強い心を育てます。
「チーム」
全員で共通の目標を見て、全員で同じベクトルのもと行動していく。1人ひとりの力は小さくても、チームなら何倍もの力を発揮できる。チーム全員で必ず奇跡を起こしてみせます。
いつもチームを支えてくださる保護者の方々、OB、先生方、本当にありがとうございます。
いただいたたくさんの恩に結果で報いることができるよう、チーム一丸となって努力を積み重ねていきます。
平日 15時45分~18時30分(通常時程)
休日 半日練習
シーズンによって異なります ※土日は練習試合を組んでいることが多いです
1月予定表(PDF:127KB) (予定が変更になる可能性があります。)
★見学大歓迎です。
随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
問合せ先:046-253-4273
男子バスケットボール部顧問
2023年1月5日
早朝練習を行い、座間神社までランニングをして初詣に行きました。
この2年ほど思うような結果が出せず、苦しいシーズンが続いてますが、2023年は目標達成できるように頑張っていきます。
今年も男子バスケットボール部Huskeisをよろしくお願いします。
2022年12月28、29日@三島北高校
三島北、前橋商業、加藤学園、都立日野、横浜創英とゲームを行いました。
自分たちの練習の成果が出せてよかった面と課題が確認できました。勝負所での粘り強さやチームで戦うということができるようになった反面、もっと細かいところを意識していく必要があると痛感しました。チームとしてもかなり成長できたと思います。この調子で春、夏の大会に向けて戦っていきます。
三島北高校の皆様、対戦チーム、関係者の皆様 ありがとうございました。
2022年11月5日
VS厚木西 ●87-97
入りから座間総合ペースでゲームを進め、良い雰囲気で前半を戦えました。
前半はファウルが多くありましたが、よいDFから速い展開で得点することもできました。
後半も序盤は座間総合ペースでしたが、3Q残り2分でキーマンの2人がファウルアウトとなり流れが変わってしまいました。
なんとか粘るも、力及ばず、逆転負けとなりました。
よい展開・プレーが増えてはきましたが、もっともっと勝つための強さを身につけていきたいところです。
私生活から自身を律して行動していきたいと思います。
大会運営に関わってくださった方々、応援してくださった方々、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2022年5月14日
vs大和南 ●58-64
良い動きからのシュートが打てていたが決まらず、15点ビハインドで前半終了。
後半、DFで粘り相手のミスから速攻につなげ、一時3点差まで詰めるもここぞというシュートが決まらず逆転することができませんでした。
悔しい結果ではありましたが、この1年間で一番良い内容でバスケットができたと思います。
これも、多くの方にサポートしていただき、応援していただいたおかげです。
本当にありがとうございました。
この悔しさを糧に、次の代では県大会出場を果たせるよう努力していきます。
さらにファンを増やせるような、強い・良いチームを目指して頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
2022年3月28日
3月2日に卒業した13期生とゲームを行いました。
先生や保護者をはじめ、多くの方々にサポートしていただき3年間活動することができました。ありがとうございました。感謝の気持ちを忘れずに、次のステージでも頑張ってください。
13期が目標にしていた「県大会出場」を目指して、これからも頑張ります。
2021年4月10日
vs 麻溝台●65-69
2021年5月8日
vs 上鶴間●69-76
1年間、県大会出場を目指し戦ってきましたが、春季大会は4点差、総体予選は7点差で敗れ、初戦敗退となりました。
どちらもわずかな点差ですが、最後に勝ち切ることができず、1年間掲げてきた目標を達成することはできませんでした。
それでも、一度は崩れかけたチームから自分たちの心の弱さと向き合い、ぶつかりながらも戦ってきたこの1年間は、彼らを人間として大きく成長させたと思います。
県大会出場の夢は後輩たちに託し、3年次生はここで引退となります。
3年次生には最後の敗戦からも目をそらさず、今まで培ったことを胸に、新たな道へ歩み出してほしいです。
これまでご指導・ご支援をいただいたすべての皆様、本当にありがとうございました。
ここから1・2年次生の新チームが始まります。
2021年3月28日
3月9日に卒業した12期生と、新型コロナウイルス感染症の影響により先送りになっていた11期生の三送会(引退ゲーム)を行いました。
懐かしいメンバーが集まり、現役生と卒業生の交流を深める楽しいひとときとなりました。
11期生、12期生改めて3年間お疲れさまでした!
今年こそ悲願の県大会出場を成し遂げてみせます!
2021年1月4日
新年の初詣ランニングを行い、地元の栗原神社に必勝祈願をしてきました。
今年は勝負の年。チーム一丸となって、目標である県大会出場を必ず実現します。
2021年も座間総合高校男子バスケットボール部をよろしくお願い致します。
2020年11月3日~8日
vs 上鶴間 〇92-88
vs 上溝南 ●50-88
エースを怪我で欠く中、今出来るベストを尽くしていたと思います。
この冬で太く丈夫な根を育て、春に大きな花を咲かせられるよう、チーム一丸となって努力してまいります。
2020年9月12日~20日
vs 麻溝台 〇83-80
1、2年次生の新チームで挑む初めての公式戦。
初戦の麻溝台高校戦では下馬評を覆し、3点差の苦しいゲームを勝ち切りました。
最後の最後まであきらめず、選手全員、本当によく頑張りました。
続く横浜商大戦は、個々の自力の差を見せつけられ敗退しました。
県大会常連校との差をこれからどう埋めていけるか、選手たちの成長が楽しみです。
まだまだ技術的にも人間的にも未熟な選手たちですが、たくさん経験を積んで強くなっていってほしいです。