更新日:2021年10月26日
ここから本文です。
休養日 金曜日 土日のどちらか1日
体育館(火は外周)
9月に行われた新人大会北相西地区予選で女子はシングルスの中山結衣とダブルスの中山結衣・髙橋夢果ペアが優勝し、県大会に出場することになりました。
男子はシングルスの舟山晴斗が4位、団体が6位になり、県大会出場を決めました!男子団体の県大会出場は、創部以来初の快挙です!
↓女子シングルス優勝 中山結衣
↓女子ダブルス優勝 中山結衣・髙橋夢果
↓男子シングルス4位 舟山晴斗
↓男子団体6位
5月16日に行われた高校総体女子ダブルス県大会で、大木・中山ペアが県ベスト16に入りました。
5月1日、3日に行われた高校総体北相西地区予選で、女子ダブルスの大木・中山ペアが優勝、男子シングルスの舟山晴斗が2位、女子シングルスの大木菜々が5位となり、県大会に出場することになりました。
10月に行われた新人大会地区予選で、女子ダブルスの中山・高橋ペアが第3位、
女子団体が優勝し、11月の県大会に出場しました。
県大会では準々決勝まで進み善戦しましたが、強豪私学に一歩及ばず、
ダブルス、団体ともにベスト8でした。