更新日:2023年5月15日

ここから本文です。

ソフトテニス

活動方針

本気でソフトテニスに打ち込もう!!!

本気で打ち込めば負けた悔しさを、いつか必ず勝利の笑顔にかえることができる。

活動時間

月・水・木・金の放課後

土 13時00分~ 4時間程度

日 9時00分~ 4時間程度

休養日 火・土日の午後

活動場所

テニスコート

参加予定の大会

4月 関東大会地区予選会・県予選会(個人)関東大会県予選会(団体)

5月 全国総体地区予選会・県予選会(個人)

6月 全国総体県予選会(団体)

7月 県高等学校ソフトテニス選手権大会(ダブルス)

8月 北相地区学年別新人大会

9月 県新人大会地区予選会(個人) 北相地区学校対抗大会

11月 県新人大会(個人・団体) 県高等学校ソフトテニス選手権大会地区予選会(シングルス)

2月 県高校生ソフトテニス選手権大会(シングルス)

3月 北相地区高等学校ソフトテニス選手権大会

令和4年度活動報告

男女あわせて10名で活動しています。22ソフテ2

目標は県大会でベスト16に入り、

関東大会に出場することです。

活動方針は

「本気でソフトテニスに打ち込もう!!!

本気で打ち込めば負けた悔しさを、

いつか必ず勝利の笑顔に変えることができる」

 

大会記録

4月 関東大会 地区予選 男子 ベスト32

   女子 ベスト32

5月 高校総体 地区予選 男子 ベスト32

  女子 ベスト32

8月 学年別大会   男子 ベスト8

  女子 ベスト16

9月 新人大会 地区予選 男子 ベスト16 県大会出場

  女子 ベスト16

22ソフテ3 22ソフテ1