更新日:2023年5月15日

ここから本文です。

卓球

卓球部写真

活動方針

健全なる精神の育成

活動時間

平日 15時45分~18時30分

休日 8時45分~13時00分

2022年度活動記録

5月14日 県総体

  • 男子ダブルス 澤田・梅津 ベスト8

4月28日、29日、5月3日関東大会県予選会

  • 男子ダブルス 澤田・梅津 ベスト16
  • 男子団体 ベスト16

 2回戦 3-0 逗葉

 3回戦 2-3 相原

  • 11月3日 男子シングル

 部員全員が北相地区大会を勝ち抜き大会出場

  • 11月13日 男子団体

 1回戦 3-0 向の岡工業高校 勝利

 2回戦 2-3 サレジオ工業高等専門学校 敗退

 

地区大会、県大会で常に結果を残している卓球部。

休日の部活動には、必ずと言っていいほどOB・社会人・顧問の青木先生のかつての教え子等、

様々な人たちが指導を行ってくれます。

部員たちもその甲斐あって着実に力をつけてきました。中学時代よりも高校での方が

良い結果を残せています。

2021年度活動記録

1月10・16日 北相地区高等学校冬季大会

  • 男子団体 準優勝

試合詳細 2回戦 VS秦野総合 3-0で勝利

3回戦 VS柏木学園 3-1で勝利

準決勝 VS相原 3-2で勝利

決勝 VS綾瀬 0-3で敗退

  • 男子シングルス 梅津 優勝

澤田・石野・河本 ベスト16

hokusou2022

県総体

  • 男子シングルス 梅津 ベスト32
  • 女子シングルス 阿部 ベスト16
  • 男子団体 ベスト16

試合詳細 2回戦 VS麻生高校 3-0で勝利

3回戦 VS二宮高校 3-1で勝利

4回戦 VS法政大学第二高校 3-2で勝利

5回戦 VS桐蔭学園高校 1-3で敗退

北相地区夏季大会

  • 男子シングルス 梅津 準優勝
  •  〃 星野 3位
  • 男子団体 3位

試合詳細 2回戦  VS向上高校 3-1で勝利

3回戦  VS二宮高校 3-1で勝利

準決勝 VS綾瀬高校 2-3で敗退

 

日々熱心に活動しています。土日は多くの社会人の方々が練習に参加して下さいます。

それにより、部員全員の技術及びメンタルも向上し、良い結果につながっています。

参加予定の大会

4月 関東・総体 北相地区予選会(個人・団体)

5月・6月 関東県予選会(個人・団体) 総体県予選会(個人・団体)

7月 北相夏季大会

8月 新人戦 北相地区予選会

9月 神奈川県ジュニアオープン卓球大会

11月 新人戦 県大会

1月 北相冬季地区大会