更新日:2022年7月19日
ここから本文です。
全員で同じ音楽を奏でてとにかく楽しむ!!
One for all , all for one で皆を思いやり
すべての演奏会を成功させるよう努力する。
平日:放課後~17時30分(コーチがいらっしゃる日は18時00分)
休日:9:00~16時30分 or 午前9時00分~12時30分 or 午後13時00分~16時30分
2022年3月20日 日曜日
人数を制限する形となってしまいましたが、無事に3年ぶりの定期演奏会をハーモニーホール座間にて開催することが出来ました。
見に来てくださった皆様本当にありがとうございました!
2020年10月1日木曜日
新型コロナウィルスの影響による休校で、例年より練習期間が少なくなってしまったものの、
部員それぞれが精一杯努力し、先生方の手も借りながら無事成功させることができました。
聴きに来てくださった先生方、生徒の皆さん、本当にありがとうこざいました!
ハーモニーホール座間での公演は中止となりました※
日時:2020年3月28日土曜日
開場:15時30分
開演:16時00分
会場:ハーモニーホール座間 小ホール
(小田急線「相武台前」駅より徒歩15分)
曲目:第1.部 マーチブルースカイ
第2.部 劇「ロミオとジュリエット」
第3.部 シング・シング・シング 他
入場料無料となっておりますので、
ぜひ皆さまお誘い合わせの上、お越しください。
部員一同心よりお待ちしております。
2019年12月14日日曜日に、特別介護老人ホーム第二座間苑様にて慰問演奏を行いました。
終始温かく和やかな雰囲気で、私たちはもちろん、
施設の方にも楽しんで頂けたのではないかとおもいます。
時折、施設の方が涙する場面もあり、誰かの思い出の中に触れることができる「音楽」の力や
素晴らしさを改めて実感することができました。
今後もこのような機会を大事にして活動に励んでいきたいと思います。
曲目:「アンサンブル曲」「きよしこの夜」「川の流れのように」「花は咲く」他
福田洋介氏作曲管楽・打楽器6重奏「Brilliant dances」を演奏し、銅賞を頂くことができました。
銅賞という結果でしたが、部員同士で協力し合い、楽しみながら演奏することができました。
ご協力下さいました皆様方、本当にありがとうございました!