座間総合高等学校 > 座間総NEWS「生徒総会」

更新日:2024年5月16日

ここから本文です。

令和6年度 第16回生徒会定期総会開催

4月29日午後、第16回生徒総会が行われました。

全校生徒が集まった体育館で、HR委員により定足数を確認し開会しました。

司会進行を副会長の阿部さん(3年次)、開会宣言は書記の有馬さん(3年次)が行い、

生徒会長の山田さん(3年次)が、

「私たちにとって大切な生徒総会なのでしっかり聴いて参加してください」と挨拶をしました。

中央委員会より議長に選出された吉島さん(3年次)と金子さん(3年次)による議事進行のもと、

令和5年度の委員会活動報告がされ、生徒会会計のイヒラスさん(3年次)より生徒会費決算報告が

されました。続けて、令和6年度委員会活動計画、生徒会予算について生徒会会計の小田桐さん

(2年次)が説明し承認されました。

3つめの議案として、通学時の服装や自動販売機など校則や校内生活に関して生徒からあがった要望に

ついて、副会長のシャーマさん(2年次)が説明し、生徒会が代表して先生方と交渉することについて

承認を得ました。交渉の途中経過や結果は後日報告される予定です。

生徒会書記の横溝さん(2年次)の閉会宣言で生徒総会は無事終了しました。

2024生徒総会1 2024生徒総会2