座間総合高等学校 > 座間総NEWS「吹奏楽部が栗原小4年生と交流演奏会」
更新日:2025年4月23日
ここから本文です。
3月13日、吹奏楽部と栗原小4年生との交流会が行われました。
昨年度に続き2回目の開催となりました。
交流会の司会進行は栗原小学年児童会により行われ、
本校吹奏楽部が挨拶と楽器紹介、「となりのトトロ」メドレーの演奏をプレゼントしました。
次に、「一緒に音楽をつくろう」というテーマで
吹奏楽部の演奏をバックに、子どもたちが「にじいろ」を合唱。
最後には、子どもたちから「大切なもの」の合唱をプレゼントしていただきました。
感想・質問タイムも設けられ、
「いつもは、ピアノの伴奏に合わせて歌っているけれど、
吹奏楽の演奏が大きいので、いつもより元気な声で歌えた」とすてきな感想をいただきました。
また、「なぜ吹奏楽部に入ったのですか」との質問には、
部員一人ひとりがそれぞれ笑顔で答えました。
学校も年齢も越えた交流会に、本校吹奏楽部員たちは皆よい刺激をもらい、
すばらしい経験となりました。
なお、吹奏楽部定期演奏会は3月23日午後13時半より本校ラウンジCで行われました。
教職員はもちろん、地域の方、卒業生、保護者の方々に聴いていただき、盛会に終わりました。