座間支援学校 > 学校生活 > 今週の給食 > 今週の給食(令和6年2月)

更新日:2024年3月1日

ここから本文です。

今週の給食(令和6年2月)

2月29日

4年振りの2月29日ですね。今日の給食は、ロールパン、白身魚のオーロラソース、さやいんげんのバター炒め、マカロニスープ、牛乳です。 今日の地産地消食材は、座間市のにんじん、小松菜を使用しています。 ところで地産地消食材として、よく紹介される小松菜ですが、もともとは江戸時代に現在の東京都江戸川区小松川付近で栽培され始めたといわれています。関東・東京を代表する葉物野菜で1年を通して流通していますが、旬を迎える冬の時期は、葉の緑色が濃くなり食味もよくなります。寒い季節によく食べられる冬菜の一つで、寒さに強く、霜に当たると葉に糖分をためて甘味が増すそうです。小松菜は神奈川県内でも盛んに栽培されています。画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

k20240229.jpg

2月28日

今日の給食は、ツナと野菜のクリームパスタ、ミネラルたっぷりサラダ、リンゴゼリー、牛乳です。今日の地産地消食材は、座間市のにんじん、小松菜、ごぼうを使用しています。画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食となります。

k20240228.jpg

2月27日

今日の給食は、ご飯、ドライカレー、相性汁(あいしょうじる)、牛乳です。 相性汁は、牛乳と味噌が入るお味噌汁で、意外と相性がいいことから呼ばれているそうです。具材にさつまいもやベーコンを使用しています。さつまいもは調理員さんのひと手間で、一度蒸して焼き上げたもの(まさに焼き芋!)を汁物にいれることで、甘みが際立ち、味噌の塩味と牛乳のマイルドさでとても上品な味わいになりました。ドライカレーには、ひき肉に加え大豆ミート(大豆をひき肉のようにしたもの)を混ぜることで、ボリュームアップと豆類の摂取に寄与しています。今日の地産地消食材は座間市のさつまいも、にんじんを使用しています。 画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食となります。

k20240227.jpg

2月21日

今日の給食は、豆腐ラーメン、ジョアストロベリー、鶏肉の唐揚げ、フルーツポンチです。 高等部知的障害部門1年生からのリクエスト献立です。から揚げでたんぱく質を提供しているので、ラーメンには少量のひき肉でうまみを際立たせて、豆腐にすることでボリュームと栄養価に配慮しました。豆腐ラーメンは、埼玉のB級グルメの大会で優勝したレシピをアレンジしました。今日の地産地消食材は、座間市の白菜、にんじん、長ねぎを使用しています。 画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

k20240221.jpg

2月20日

今日の給食は、ジューシー(沖縄炊き込みご飯)、わかめと卵のスープ、里芋とじゃがいものタラモサラダ、牛乳です。 今日の地産地消食材は、座間市のさといも、にんじん小松菜を使用しています。

「タラモサラダ」はギリシャおよびトルコ発祥の料理で、魚卵を使用することで知られています。日本では「タラコ」と茹でた「ジャガイ」を和えているので「タラモサラダ」と思っている方がいるかも知れませんが、そうではなく、本来はタラマ(トルコ語で魚卵)にジャガイモを練り合わせた軽食をさすとのことです。地中海地方ではもっぱら塩漬のコイやボラの卵を使用しており、タラコは代用品なのだそうですよ。画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

k20240220.jpg

2月15日

今日の給食は、米粉コッペパン、ポークビーンズ、春雨サラダ、牛乳です。 ポークビーンズには、白いんげん豆、枝豆、大豆、ひよこ豆と4種類のビーンズを使用しています。画像のヨーグルトは、本来2月6日に使用する予定でしたが、休校になってしまったため本日の給食で提供しております。画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

k20240215.jpg

2月13日

今日の給食は、ご飯、りんごジュース、香味唐揚げ、白菜の浅漬け、根菜の味噌汁(大根・さつまいも)、ココアワッフルです。 今日の献立は、知的障害教育部門3年生と、肢体不自由教育部門3年生のリクエスト献立です。から揚げとリンゴジュースは、リクエスト献立で何票も入る人気ぶりでした。今日の地産地消食材は、座間市の白菜、にんじん、大根、さつまいもを使用しています。画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

20240214.jpg 

2月7日

今日の給食は、醤油ラーメン、ジョアマスカット、カレーポテト、海藻サラダ、いちごゼリー、牛乳です。今日の献立は、知的障害部門高等部3年生のリクエスト献立のひとつです。3年生はラーメンが人気で、リクエスト献立3つのうち2つがラーメンの献立でした。今日の地産地消食材は、座間市の長ねぎを使用しています。 画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

20240207.jpg

2月2日

今日の給食は、ご飯、すまし汁、かじきの薬味おろし和え、ごぼうチップス、牛乳です。 (配慮食は、ごぼうチップスのごぼうの代わりに“さつまいも”に変更しています。)ごぼうチップスは、座間市のごぼうを揚げて、青のりじおで味付けしています。かじきの薬味おろし和えは、しょうがやにんにくがきいたおろしだれで、揚げたかじきを和えて完成です。大人からも子供からも人気のメニューのひとつです。今日の地産地消食材は、座間市の小松菜、長ねぎ、大根、ごぼうを使用しています。 画像は上段左から通常食、後期食、下段左から中期食、初期食です。

20240202f.jpg